エストニア国立博物館2016byドレル・ゴットメ・田根アーキテクツ

22 112

タリン旧市街ではクリスマスマーケットが!
お店を物色するだけでも十分楽しいのですが、折角なのでクリスマスならではのグルメを楽しみました。
エストニアでクリスマスの時に食べる血のソーセージ、ヴェリ・ヴォルスト。
そして甘めのホットワイン、ナッツやオレンジ、干し葡萄を浮かべて頂きます。

4 55

エストニアから送った荷物が届かないと思っていたら、フィンランドの郵便局でスト。長いストライキもやっと一昨日終わったようで明日辺り荷物が届きそう。
ずっと欠品していたハイソックスや新しいタイツなどたくさん入荷します。
12月は突然popupやるかもしれないので、決まり次第お知らせします。

5 22

1枚目 エストニアSSR国章
2枚目 リトアニアSSR国章
3枚目 モルダビアSSR国章
4枚目 白ロシアSSR国章

基本的に同じ意匠で細部をアレンジすることで独自性を出すデザインすごくいいと思う

10 42

松尾千鶴とエストニアの関係についてはもう画像の通りとしか言いようがありませんね…

0 1

エストニア・ムフ島の伝統刺繍、ムフ刺繍。

その図案集などを、期間限定でご予約承っております。

植物をはじめ、鳥やウサギなどの動物も登場します。

当店ブログ: 出版社の商品について
https://t.co/NofUwfT71V

0 1

エストニアの萌え寿司屋。バイク女子が「ぬまにせんたく」って言ってるから何かと思ったら、「鬼の居ぬ間に洗濯」だった。
https://t.co/Sak9LEGRPQ

0 1

Q:松尾千鶴Pなんでエストニアの料理作ってるの?
A:エストニアの国旗🇪🇪の配色が松尾千鶴っぽいため

23 35

国旗のカラーリングが松尾千鶴っぽいという縁で、「松尾千鶴を表す記号」としてエストニア国旗の絵文字が使われたりしてます!🇪🇪

0 1

今回PC1だったピュアハヌマーンの陰キャガリ勉高校生。目つきが悪いのを眼鏡(トゥルースサイト)で隠している。パリピになるためにエストニアへ旅立った。

0 9

エストニア、ニュージーランドを拠点とするイラストレーターEiko Ojalaさんの作品。とくに紙を使った作品がお見事です
https://t.co/IJU2tV9J5W

0 5

【ちくちくバルト舎ワークショップ】
*ムフ島リストバンド
10/18(金)13:00〜16:30

*エストニアカラーのクロッシェティペット
10/19(土)13:00〜16:30

*セト地方伝統刺繍のアクセサリー作り
10/21(月)13:00〜16:00

各回、編み図や図案付きです。
途中退場もokです。

https://t.co/UkNecJrF9j

0 5

おはようございます。
本日のワークショップですが、都合により急遽21日に変更することになりました。
改めて21日開催で参加者募集いたします。よろしくお願いいたします。





4 7

10/14(月)のワークショップ、参加者募集中です。

エストニア・セト地方の伝統刺繍でネックレスかチャームを作ります。

ネックレスはシンプルな秋のワンピースに合わせて。
チャームはカゴやバッグに付けるとアクセントになります。

裏地にもこだわりました💕

6 14

バルト三国がない!
栃木→エストニア
群馬→リトアニア
茨城→ラトビア

2 22

明日はFARO coffee & catering さんでのSaturday Marche!に出店します。

エストニアの靴下をはじめ、旧ソ連時代の食器、人形、など。

12時から18時までですので、お茶飲みがてらお買い物を楽しんでいただけたらと思います。



7 14

エストニアの独立記念日ということでフィンエス描きました!!
(((何日経ってると思ってんだゴラ)))
あとはハンガリーさんのHPBイラストも描きたい....

2 18

24日(土) FARO COFFEE & CATERINH さんで開催の「Suturday Marche」。

細々と準備をしています☺️
久しぶりに仕入れたラトビアの動物ピンバッチ

動物ピンバッチは男性にもとても人気。ジャケットに着けたりしてオシャレを楽しんで欲しいです♪



2 9