//=time() ?>
アイコン用に描いたクロプちゃん。
変則的なポーズだけどしっかりコントラポストで描いた。
ただしアイコンにするとやや手が邪魔な模様・・・
アイコンも中々奥が深い・・・
コントラポストを意識したり曲げたパーツを作ると躍動感アップ💡
動きのある絵を作る5つのテクニック | いちあっぷ https://t.co/IiHFH7nrtz #絵が上手くなる記事はコレ
https://t.co/QCNynIvGoJ #odaibako_obonnnoo
お題箱より
コントラポストを意識した推し
こんとらぽすとってなに これでいいのか
顔が全然可愛く描けなくて泣いちゃった
@iharatatsuya196 今日は伊原達矢先生の(絵になるキャラポーズの法則)よりコントラポストポーズ練習。(線の太さ細くしてみたらごまかしきかなくて難しい)
超落書きで申し訳ないんだけど、エウレカ見終えて即描いた
昔、いや今でも吉田健一さんの絵が好きでさあ女の子の立ち姿とか凄いんだよ。俺描けないけど
昔から凄いコントラポストだしw あの微妙なO脚が堪らん
#落書き
お絵かきディスコードしてみたり、ラフとして描いたモデルにコントラポスト意識して調整したり、影の付き方考えて入れてみたりー?(`・ω・´)
続きは明日。
パルミーさんのカリキュラム初級2−3のお手本イラストのポーズそのままで衣装等を変更して描かせていただきました。講座内容はコントラポストの理解なので、イラレポは別の絵も添えてそのうちに。
ポーズの基本はコントラポストとS字曲線💡
棒立ちは卒業して動きのある絵を作りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
https://t.co/6g1rOqcgq4