今期アニメ
バーディウィングを観た ゴルフを題材にしたアニメ
1話だけだが ドライバーと7番アイアンとパターだけで戦う賞金稼ぎ?
プロゴルファー猿みたいなミラクルショット 最後に出てきた日本人は何者?

1 5

ハードコアチョコレートから出てる藤子A作品Tシャツを幾つか持ってるが特に「ブラック商会 変奇郎」はお気に入り

今後もコアチョコから「プロゴルファー猿」「ひっとらぁ伯父サン」等の藤子A作品Tシャツをお願いしますm(_ _)m

8 23

何を言おうか考えてもまとまらないので、好きな作品の絵を描きました!
猿に対して、おねえさんの顔になったりライバルの顔になったりする紅蜂さんが好きです

6 29

BIRDIE WINGってアニメ見逃したけど
プロゴルファー猿みたいな内容と聞いて
配信で見たいぼく

5 10

藤子不二雄A先生の訃報びっくりしました
まだまだお元気だとばかり思っていました
去年の夏から配信でプロゴルファー猿をみていて紅蜂さん描きたいーってなってたから描いてみました
お悔やみ申し上げます

1 1

藤子A氏・・・。
ハットリくん、怪物くん
プロゴルファー猿
笑ゥせぇるすまん
ウルトラB・・・
テレ朝でまた再放送とか
やってほしい・・・
ご冥福をお祈りします

0 0

忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿、笑ゥせぇるすまん、子供の頃アニメで見てました。まんが道は大人になってから全巻買って読みました。
忍者ハットリくんの、しし丸が面白くて好きでした。ラインスタンプでもよく使っています。

0 2

先生がお亡くなりに。変奇郎、忍者ハットリくん、プロゴルファー猿、せぇるすまん、たくさん大好きでした。ハットリくんは初恋の漫画キャラです。まじめで優しいのに目が無表情なとこが忍者っぽくて大好きです。ご冥福をお祈りします。

0 1


急な訃報に驚いております。藤本先生とは正反対で、ゴルフ、麻雀なんでもござれの粋人。日本のレノン・マッカートニーは永遠です!安孫子先生、天国でもぜひ傑作を。

9 41

1996年に亡くなっていたのは、ベレー帽の藤子不二雄Ⓕ(62)
2人とも富山
合作によるヒット作は『オバケのQ太郎』が最後

F
『ドラえもん』
『パーマン』
『オバケのQ太郎』
『キテレツ大百科』
『エスパー魔美』

A
『忍者ハットリくん』
『怪物くん』
『プロゴルファー猿』
『笑ゥせぇるすまん』 https://t.co/uZ0CkW2nwU

0 0

笑ゥせぇるすマンの作者亡くなったのか…

プロゴルファー猿…ハットリくん…怪物くん…オバケのQ太郎と
面白い作品を世に出し続けて来ましたね。
漫画界で70年間お疲れ様でした。


https://t.co/NpD0t3R06L

0 2

我孫子先生(本名)楽しい作品をありがとう😭

(-∧-)合掌・・・

【速報】藤子 不二雄Aさん 自宅で死去(TBS系(JNN)) https://t.co/uJy6Juo6vR




3 4

Birdie Wing、MADLAXやスクライドなどの黒田洋介が関わった作品のオマージュがそここに見え隠れする中で、一番成分が強いのがアニメ版プロゴルファー猿なの、正直2020年代にそんなのが拝めると思ってなかったので、そういう点からも最高ですね…。

25 33

そういえば、
日本初のゴルフアニメは
『プロゴルファー猿』
ですよねぇぇ〜🤣🤣🤣

0 1

BIRDIE WING-Golf Girls' Story- 1話視聴👍
近年の日本のプロ選手の活躍を背景に、スポーツとして人気を集めている「ゴルフ」を題材に、2人の女子ゴルファーの出逢いが織りなす青春ストーリーを描いた話で面白かった👍

0 0

「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-』
2022年/稲垣隆行
BN Pictures

dアニにて1話。脚本に黒田洋介、音楽に中川幸太郎と好きなスタッフが名を連ね作られたオリジナルアニメなので期待したいタイトルではある。作風は、賭けゴルフや外連味あるプレイ描写など確かにプロゴルファー猿を想起させるもの…

0 11