久しぶりにテグセリオン・ソタイン(仮)をいじる。今回は高頭身用頭部フレームを用いた汎用的で量産機っぽいアーマーを考えた。肩と両腕と股間に武器マントを兼ねたサブアームもついてる。今回も腹部のハードポイントを使ってないので次は大きくシルエット変わるアーマー考えたい

147 405

現在何もかも手探り準備中!L(゚□゚ L)Ξ(」゚□゚)」
全体像+サブアームでこんな感じデース٩( ๑╹ ㅂ╹)۶

21 40



このくらいのショボい書き込みでもだいぶかかりますからね……

カミエシがビームマグナム用に交換したサブアームを食う

158 352

また右手だけだけど通せたー!

シャペルちゃんをサブアームとしてパッケージ化してツールから、
シャペルちゃんをシャペルちゃんに導入できたー! https://t.co/uGUNkNSQ01

0 4

フルアーマーガンダム
サブアーム、重装甲、超高火力、ダークな配色。かっこ悪い要素が一つもない。

0 1

ピース

<お借りしたベース  モデル>
フレズヴェルク-AW_v-TOLL様
アルター装備オプションサブアームA_Kポッド様
基本エフェクト=Dippen


7 26

これからの時期、デンドロ(コタツ)作って入れたらこうなりそうだな〜。何か取るにしてもサブアーム(ハンドアーム)を使ってみかんやアイス取ってそう…, (。-∀-)

0 0

ZX)流石に硬いな…だがお前の動きを止めることは出来た!!武装チェンジ!!シザーアーム!!(サブアームでペガサス捕獲)
この距離なら!!硬化してても!!
(腰のレールガンを機体の腹に押し付けて放つ!!)

0 1

EARG(電磁加速レールガンユニット)。ハードポイントに搭載するレールガン。サブアーム機構により補助火器として運用が可能、非使用時はフェアリング内にレールを格納する

8 29

ELF-01エンジェルモデル/フロントライン仕様:主にシベリア・アラスカで運用されるエンジェルモデル。アーマーパーツは全て武装ラック、ジョイントシステムなどとして機能する、一体でも多くの敵を殲滅する為に可能な限りの武装を搭載する。また背部・腰部にはサブアームも装備可能。 

4 4


前作作成G01-ルナ・ロッサのFA計画
(一枚目が前作)

機体名
[G01-fullムーン]
前まで足腰に付けられていたテールバインダーを撤去し、大型バックパックを装備。

腰にサブアーム・肩に追加装甲・ビーム兵器内蔵シールドを新たに装備。

0 5

左右非対称な武装も大き過ぎて背部のサブアームで支えてる大型ライフルもバイザーアイも素敵性能高めのマントもスモークやステルスで翻弄しながら狙撃する戦闘スタイルも全部すこなんだ...

0 1



超磁力高周波ブレード「妖刀・惨華」&背部サブアーム接続型レールガン式射出機能搭載自動研磨機能付高周波ブレード専用鞘

8 20

Vket4に向けて、とりあえずキャラデザまとまってきたのでひっっっっさびさの進捗晒し!!😊😊😊

ひつじの姫騎士+魔導サブアームパイルバンカーなかんじ!

3枚目はたれみみ差分。こっちも好み。。

42 141

サブアームの装備はいつぞやの時のあれ。
フリースタイルガンの銃身と、適当なMSGで分岐させた機銃(?)。
フレズ系のパーツは外しとるぞい。

0 3



ゲルググ サンダーボルト版
うひゃー…ひとまず本体が終わったー!✨
後はサブアームや小物の塗装とデカール貼りとかだけだ😅
後、腕の部分などのポロリが激しいのでその辺はもう可動に差し支えない範囲以外は接着します‼️

4 55


ゲルググ サンダーボルト版
サブアーム部分を旧ザクTB版のものに変えました😅
シールド部も改造して持たせられましたがやっぱ可動が…💦
ただ割と綺麗にまとまってくれたのは嬉しい😊

6 78

変り種はブローニングM1919。刃物や鈍器以外にサブアームで拳銃装備してるのは彼女くらいか。銃種は特定できないけど、おそらくブローニング系の自動拳銃かな?

0 0

戦術人形でサブアーム装備してるの誰がいたかな?と調べてみたら結構多い。斧子やFALのククリナイフのほかにもトンプソンやイングラムのダガーから春田のサーベル、ウェルロッドのトンファーまでバリエーション豊富

0 3