//=time() ?>
造形力云々からは外れるけど、描画順制御を使いたかったので目単体で作成。
シェイプキー作成省力化のためシンプル形状にし、サブサーフ&サーフェス変形で凸形状に。
顔に沿わせるためのアーマチュアと併用するためにサーフェス変形の強さは0.5。
視差マッピングで瞳の奥行きを表現。
イラスト塗りを再現したくて、シェーダー適当にいじってたら出来たやつ。
正式名称
SSS(サブサーフェス・スキャタリング)
表面下散乱
って言うらしいですね。
クロスボーンX3みたいに目の部分にガトリングを仕込もうとしたらこうなった。(しかもくっ付いて無い)
サーフェスで顔を作れって事か…
#Besiege
#私の絵柄変化5年紀
恐らく2018年からサーフェス+クリスタの今のデジタル環境になったのですが、だいぶ成長してきた感じがしますね…!?
そしてアリアナが出来たのが2020年でした!
まだまだ上達するようにがんばるぞー!!
今ハンドガン作ってる。
こー機械系のCADとやりかたが違くてぜんぜん進まん
ハードサーフェス系の本買うべきか
あれ、もしかして年度明けてる?
今年もよろしくお願いします。
テクスチャ描くときは画像だけサーフェスに直でつないでるから鼻が消えるw
目のとこの線描いたらだいぶそれっぽくなった!そろそろノーマルマップベイクをしてみたいところ…鼻を生かしつつ顔の法線を可愛くしたい…。ゲーム内のあの顔の影の出方好きなんだよなあ。頑張りたい…!