//=time() ?>
#画力0から始める画力向上生活
#92日目
今日はスマホのアプリ『アイビスペイント』で描いてみました!
指で描くのって、時間かかるね…
あと、デジタルあげるのこれが初っていうね(*´-`)
#メンテの日なのでssを貼る
#フォロワーのアークスがrtしてくれてまだ見ぬアークスと繋がりたい
今回はスマホのアプリで加工しました、スマホ加工もあなどれないものですね!
♡orRTで気になった方お返し、お迎えさせていただきますね(*'▽')
スマホのアプリ使って普段描いてるみけさぶろー漫画を漫画に更に近くする作業で遊んでた😀
写植入れんのダル過ぎて途中でやめた!
コマ割りも自分で引いたほうが早いな😂
今回もスマホのアプリで指でお絵かき。PCペンタブは筆圧があって難しいのです。そして髪のカール感の無いロディが出来上がりました。髪の描き方って難しいですね。
メリークリスマス!🎁
つっきーのクリスマス絵が描けなかった上にあと2週間ほどパソコンに触れないのでとても悲しい…ヤケクソでスマホのアプリで初指描きしてたんですけどヤケクソ以外の何でもないものしかできませんでした
スマホのアプリには課金しないようにしているが、ドット塗り絵が楽しすぎてついに課金(°_°)。だって細かなドット塗り絵をしたいのに、そういうのに限って有料なんだもん←言い訳
初のスマホのアプリでイラスト描いてみた。一応俺のキャス用キャラとして使えるようにもう少しいじる予定ですが?今のままでも結構満足。
次はスマホのアプリを作って撮影した低解像度の画像をに転送して誰でもLED彫刻になれる作品を構想中。
画像をアップロードしてどこからでも参加できるようにしたい。
アプリから画像をアップロードするプログラムとサーバ周りのことを勉強しなくては。
スマホのアプリibisPaintXで色塗りしてます。あとwaifu2xを線画を取り込んだ段階と全行程終えた段階とで2段掛け。キレイはキレイだけどwaifu感マシマシの線になるな…
ペン入れする時は絶対一発描きしなきゃいけないと思い込んでたけど、別に点描みたいに細かく線を紡いでもいいかと気づいたらスマホのアプリに指で描くのも敷居が下がった気がした。