//=time() ?>
6
未来からきた娘のレイナちゃんはよりもっともっと自分の好きな要素をいれましょう!
じゃーん!ネオグランゾンゼオライマー真ゲ魔神皇帝いにしえの破壊獣破滅の魔獣ーーーーー( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)
@InoueKeiji 井上先生、いつもリプくださり、ありがとうございますw
いよいよ、決着が付きそうな感じでしょうか…。
ふと、ギャ〇ンというより、コッチがなんか似合いそうだなーと、貼らせて頂きましたw
「冥王計画ゼオライマー」
知らない作品でしたらすみません(^^;
@youki00X ゼオライマーはガイバーに詳しい先輩から同じ作者だと教えてもらいましたが、原作を読むとチートすぎるゼオライマーの活躍がどこかガイバーのようなところがあって魅力的です✨
ちなみに、漫画を描く作者は違いますが続編の漫画があることをご存知ですか?(笑)
今朝の『Skebイラストお絵描き配信』を
御覧下さった皆様。ありがとうございました!
ゼオライマーΩのヒロイン
渡瀬美久ちゃんのイラストは無事に完成いたしました。
偶然ですが、本日は「ニーソーの日」でした。
おあとがよろしいようでm(__)m
また次回もよろしくお願い致します。
@TJmachimurakana 天のゼオライマーだなψ(`∇´)ψ
人が操れる中では最強の部類に属するので♡
@GAKUJIRA 『ダロス』、『バース』、『メガゾーン23』、『戦え!イクサー1』、『ガルフォース』、『破邪大星ダンガイオー』、『冥王計画ゼオライマー』などなど…80年代は魅力的なOVAがたくさんありましたね~✋
@marumixi 80年代はボーグマンとかゼオライマーとかアルテアとか、菊池通隆さんのキャラデザが流行ってましたね。マジカルエミは菊地さんのデザインじゃないけど、菊地さんが変身バンクの原画を描いたり版権イラストを描いたりしていたので菊地さんのイメージが強いというw
新条アカネに教えたい昭和ロボット四選
ゼオライマー:とりあえずヤベーヤツ
イデオン:怒らせたらヤベーヤツ
ガンバスター:一対億の偉業成し遂げたヤベーヤツ
L.E.D.ミラージュ:お前のような量産機がいてたまるかヤベーヤツ
おぉ、ULTRAMANが参戦!?
この流れならいつかガイバーの参戦もありなのかも✨
高屋良樹先生の作品は既にゼオライマーが参戦したからガイバーとの共演を実現して欲しい(´;ω;`)
ガイバー・ギガンティックXD(エクシード)とゼオライマーの共闘が見たい(✪▽✪) https://t.co/ek8TtlJPQU
なんじゃァァァァァァこりゃァァァァァァっ!!
グレートゼオライマーやんけ!
ギリギリセーフ?いやアウト?
取り敢えず………
カッケェェェェェェェェっ!!!!
#このロボットのカッコ良さがわかる人RT
一番最初の敵機体なのにこのカッコ良さよ
おまけに「他の八卦ロボ輸送時の護衛用」という設定なのにあのゼオライマーに傷を付けたというのがイイ