今日の「ダーウィンが来た」はハリモグラでした。モソモソしていてかわいい。カモノハシのように卵を産むというのにびっくり🥚🦔

1 9

ダーウィンが来たで
ジェンツー特集を見た母親「NARUTOみたいだね」

違うよ母さん、
NARUTOがジェンツーだったのだ……。

6 29

「ダーウィンが来た!」で見たジェンツーペンギンが可愛かったのでジェーン描きました♪

90 290

今日ダーウィンが来た観てたら、こう見えた気がしたんだよね…

0 15

今日…家で婆ちゃんと『ペンギン・ハイウェイ』をみた後に、ダーウィンが来た!で荒野を走るペンギン見てる(*´︶`*)

ペンギン可愛い( *´꒳`*)♡

よちよちある気なのに早い……ペンギン界の韋駄天?(笑)


0 1

今日の「#ダーウィンが来た」はジェンツーペンギン回ということで
気分よく宣伝をするジェーン

13 48

=「#ピゴセリス属(尻についた足)」説というのは、ペンギン好きにとって無理からぬ考えだよなぁ。
それはそうと今夜はジェンツータイム。家で見よ。
 

58 165

クラゲ回、面白かった!捕食シーンと、ポリプがいっぱい育っていくところ初めて見た…かわいい。ミズクラゲいいよね🦐

1 8

暇だからミズオオトカゲの写真を。
去年行ったタイのルンピニ公園で撮りました。
「ダーウィンが来た」で観てから一度行ってみたくて行って見たもののミズオオトカゲに会えるか心配してたら杞憂でした。
たくさんいた!それなのに現地の人がここにいるぞと教えてくれました。

0 3

この間のダーウィンが来たがクラゲ特集だったので急遽描いた。擬人化。クラゲとか絶対女の子だろ、海のアイドルだろ。ふわふわしてて可愛すぎ。そして絶対ツンデレ

0 1

遅ればせながらダーウィンが来たのシジュウカラがかわいかったのでらくがき

彼らは今日も生き抜いているのだっ

92 508

代表となる恐竜に名前をつけストーリーをあてがうことにより、観てる側を飽きさせない造りになっていて楽しい。ユーモラスな恐竜選んでいるのもナイス。つか子育てを絡めた展開はズルいよな、めっちゃくちゃ泣いた。隕石のシーンでは泣きすぎて目から血が出てた>恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!

0 1


は渓流に住む珍しいヒキガエルで、中部地方と近畿地方に分布しています。
赤い模様が入るオシャレな個体もおり、中には全身真っ赤なものまで。
特にカワイイのがオタマジャクシで、流れの速い沢で暮らすために流線型のフォルムと吸盤状の口をしています。

2 18

けものフレンズ2『うみのけもの』
テレビ放送ではドルカちゃんの動物紹介(ダーウィンが来た!コラボ)が嬉しかったです🐬漫画版と展開の違いを比べるのも楽しい


36 121

「そうか…麒麟か…

で、おぬしは何なのだ」

710 1521