. 『テーブルトークロールプレイングゲーム『ルールブックは見てないよ』』

1 2

ワイもTRPGをやっていたらいつの間にか絵を描き始めていて、挙句3Dにまで手を出してたよ。TRPGってテーブルトークロールプレイングゲームの略ですよね。こういう遊びではないはずなのに皆さまざまな方向に飛んでいく不思議コンテンツTRPG。

0 9

というわけで、先週と今週は『テーブルトークひみつあそび Vol.1』( https://t.co/vueXgIrJXf )収録の『デモンズエグザム』を遊んでいました。

PCは魔王候補生であるという体のゲームで、主に「口述試験パート」(設問への回答をPC同士で議論するパート)が面白かったです

1 4

「ウマ娘TRPG テーブルダ-ビー2」。
を題材にした で原作キャラを作ったり、オリジナルのウマ娘を作ってて遊べる、ボードゲームに近い感じのテーブルトークRPGです。
セッション1回は2~3時間くらい。
これ1冊で一通り遊べます。(固定用)

33 58

テーブルトーク用の自PC
苦労人おじさんにしよっと

0 7

当時のコンプティーク者やテーブルトーク者は必ず持っていた覚えが。
しかし当時のPCゲームのグラフィックはなんでこんなに今見ても凄いんすかね。
PC-98のワーズワースでコレアナログ16色で描いてるって言われて信じる人の方が少ないかも。

0 0

『テーブルトークひみつあそびVol.2』収録作品はこちらから! (2/2)

7 5

【14日東ピ52a・C100既刊】
『テーブルトークひみつあそびVol.1 / 2』
合計9本のオリジナルTRPGを収録した合同誌です!
イベント限定PDF付ポストカードも購入できます。

『ソラバミアーカイヴ』『銀剣のステラナイツファンブック 白銀のリヴラパーティ』も少数持ち込み予定ですー!

19 16

女子中学生がテーブルトークRPGに挑戦する漫画『ダディーズ&ドーターズ』第1話
(1/8)

4 1

昨年のc99で出した既刊の「ウマ娘TRPG テーブルダ-ビー2」。
を題材にした で原作キャラを作ったり、オリジナルのウマ娘を作ってて遊べる、ボードゲームに近い感じのテーブルトークRPGです。
セッション1回は2~3時間くらい。

これ1冊で一通り遊べます。

2 5

久井諒子氏の作風は、実は初期作品から少しも変わっていなくて、『ダンジョン飯』は「(テーブルトーク/コンピュータ含めた)RPGによく題材とされるファンタジー世界」と「ものを食べて生きること」っていう題材こそ一目を引くものだが、作風という点ではよりマイナーだった頃と同じである。

4 11

夏のコミケットですが、新作「セトリコンペ」だけではなく既刊のウマ娘TRPG「テーブルダービー2」も持って行きます。

を題材にした で原作キャラを作ったり、オリジナルのウマ娘を作ってて遊べる、ボードゲームに近い感じのテーブルトークRPGです。

これ1冊で一通り遊べます。

18 13

ダンジョンズ&ドラゴンズ(Dungeons&Dragons)日本語版が再び盛り上がってきているとの事なので応援します。

7 14

再販分が販売になったので宣伝など。

「ウマ娘TRPG テーブルダ-ビー2」。
を題材にした で原作キャラを作ったり、オリジナルのウマ娘を作ってて遊べる、ボードゲームに近い感じのテーブルトークRPGです。
セッション1回は2~3時間くらい。

これ1冊で一通り遊べます。

18 14

DLsiteさまにて、『テーブルトークひみつあそび』vol1&2が30%オフになっていますヽ('ω'*)ノ

新作システムがあわせて9本入った特濃TRPGアンソロだよー!
うちの書いた「怪物とその従者の、破滅に到るまでの最後の数日」を遊ぶ『さよならナイトランド』も収録されてまーす!

https://t.co/mwj8DJcFZc https://t.co/zwLKRj5JLp

19 11

世界で唯一(?)のMMOテーブルトークRPG「Quest
Notes(クエストノーツ)」というゲームがあります。自由度の高いキャラクタービルド、ユーザー登録型のGMレスTRPGシナリオの要素はwizファンの方々にも刺さると思いますので是非のぞいてみてください!
https://t.co/mgI3YDU1LV

7 5

. 『テーブルトークRPG』
(tabletop role-playing game)

1 2

最新作はウマ娘の二次創作 「ウマ娘TRPG テーブルダービー2」。

を題材に原作キャラを作ったり、オリジナルのウマ娘を作り出したりして遊べる、ボードゲームに近い感じのテーブルトークRPGです。

セッション1回は2~3時間くらいです。

5 11

【ゲムマ2022春】
本日24日、タ24「テトラドサルーン」にて以下の作品を委託します。フユ班も在席予定ですー

テーブルトークひみつあそびVol.1、Vol.2
銀剣のステラナイツ 白銀のリヴラパーティ
アンサング・デュエット公式シナリオアンソロジー 葬列マスカレード
https://t.co/IQ28gIPHXH
1/2

4 5

黎明の救国英雄譚 - https://t.co/dZD0x6hljh

テーブルトークRPGのノリで国家の陰謀を暴き、阻止する冒険ファンタジー。子供多め人外多めのライトな作風です。

イラストいろいろはリア友より。本編は50万字ほど。(&スピンオフ各種)

4 7