//=time() ?>
団結のドミナリアのアート、ちょいちょい歯車が象徴的に描かれてるけどんな意味があるんだろう?
一瞬、ファイレクシアの潜伏の暗喩かと思ったけど、どうやら違いそう。
"噛み合う"ということから団結の表現なのかな?
あるいは、"回る"ということから歴史や時間を表している?
信仰を穢すものくんという個人的にこれ以上ないくらいゴミクズなやつお前ファイレクシアンのくせに未練がましく人間のクリーチャータイプに縋り付いてんじゃねえよ変容できねえじゃねえか!!!!
今回のプレリ用トークンはモンクとファイレクシアンでした。
キャラが描きたいという欲だけで、チョイスしました。
ヤヤ!大好きだぞ! https://t.co/oeFXPbrgIb
ファイレクシアの宣教師
マナレシオ1を超えて絆魂付き
キッカーで墓地回収ができる
クレリックなのでロードの補正を受けれます。
能力もりもりの令和MTGを象徴するカード
というわけで今回ウィザーズ・オブ・ザ・コースト様からの公式プレビュー・カードは
『ファイレクシアの宣教師』でした!!
https://t.co/on6tgmpPVN
レアカード顔負けの超優秀クリーチャーで構築&リミテどちらでも活躍するカードになると思います!
#MTGDominaria #mtgdominariaunited
シェオルドレッドまでで既に白以外の4体の法務官が顔を出していて、後は新ファイレクシアの現在のトップ?を務めている白のエリシュ・ノーンの登場で法務官が出揃うことになるな
【団結のドミナリア】毎ターン墓地から土地か呪文を唱えられる神話天使!黒呪文を支援するファイレクシアン!呪文のコストを軽減する3マナジン!パーマネントを全て追放する神話サイリクス!ほか https://t.co/sEMvn3l3hI
新ファイレクシアのラスボスはやっぱりエリシュ・ノーンになるのかな。
個人的には、エリシュ・ノーンと復活したヨーグモス様による新旧ファイレクシア内乱みたいなのも見てみたい。
#MTG
「祝福されし完成をとくと見よ。」
──囁く者、シェオルドレッド
《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator(NPH)》