ずっと描いてみたかった作品を
描いてみました!

今までの絵柄とまたかなり違っていたので難しかったです😓
背景めちゃくちゃですみません(;´Д`)

でも、頑張ったので
たくさんの方に見ていただきたいです🥺






12 104

発音矯正な次女

https://t.co/5VIalnJaeS

ちょっと舌ったらずなところがある次女。
ちゃんとしたオランダ語の発音が出来るか心配な旦那ハーンが発音矯正の教室に次女を連れて行くようになって3週間ほどが過ぎました。


1 16


📢世界名作劇場シリーズから
『#フランダースの犬』が新登場!


に登場する、#パトラッシュ のアイテムを選んで、あなただけの公式グッズがつくれマす!

Android▶ https://t.co/3BAnqUuJGj
iOS▶ https://t.co/vxPgLAG8Cp


12 35

犬。魔法資料を求めて児童文学方面を彷徨いますと、よく「フランダースの犬」に遭遇するのであります。そしてパトラッシュがわれわれが知る姿とはかなり異なっているため、報告しておく次第。ミフリン刊『名犬全集』(1924)の挿画、グスタフ・テングレン作。なかなか強面のパトラッシューー

276 790

アニメイトでハイジの直筆色紙を購入しました‼️
うれしいーー🤩🤩🤩
次はフランダースの犬の最終回に出てくる死の使者を購入予定です~✌️✌️✌️

※ネタですm(_ _)m

5 81

『Narcissu-side 2nd-』クリア。一作目に引き続き抜群の出来で、尋常じゃない余韻に胸を締めつけられる。フランダースの犬をモチーフとして語られる『去る者と残す者は交じり合えない』という死生観、だからこそ遺される切実な祈りに、いつかは訪れる親しい人や自分の死を考えさせられた。傑作。

0 1



過去絵でアニメ開始年を振り返ります2(世界名作劇場編:1枚目は男子含む、2-4枚目はパロディ絵😓)
昭和50年
昭和53年
昭和54年
昭和57年

1 5

きたかわ 最終巻良かった。
お人形みたいな可愛い子が狂っていくブラック百合はいい…
(以下ネタバレ注意)
なんやかんやハッピーエンドかなぁと思ったけど…
まさか令和にフランダースの犬を見るとは…ちょっと横になります。

0 22

アロア
今日から再放送なんですね

3 8

月光条例 ネロ・ダース 岩崎月光

「自分の人生は自分のモンだ…
モノサシの違う他人にゃ絶対はかれねぇ。
自分だけで一人ではかって、
自分だけで正直に判断するんだ。」

     

6 7

マッチ売りの少女(この童話とフランダースの犬の最終回が泣けてしまう私)。

0 4


軽くホラーだよこの絵面。
争奪戦が発展しすぎて、冬樹くんの身体は完全に壊れるところまでいったらしい。女子たちの玩具である。
メルはこの時を待っていたみたいで、魂を身体ごと持って行ってしまった…。

…フランダースの犬の年齢制限版エンディングかな?

0 2

フランダースの犬
涙の最終回😭😭😭

57 420

最近読んで面白かった本。宮脇明子先生懐かしすぎる!(若い人は知らないかも)相変わらず絵が上手です。
名作『フランダースの犬』のその後、ネロがひそかに生きていて…という話です。
暗い話の多い宮脇明子先生にしては意外にも(笑)ハッピーエンドです。

0 6