「ブレードランナー2049」観ました。これはすごい。35年の時を経て解明される謎。あの世界観がさらに美しく深くなった。

1 1

「ブレードランナー2049」ではマッケンジーデイヴィスが相変わらず良かった。「オデッセイ」のNASA職員やブラックミラーの「サンジュニペロ」で印象的だった。製作中のジェイソンライトマン新作では主役だとか。178cmの美女です。

23 36

ジョイ(JOI)…悦び(Joy)
ラブ(LUV)…愛(Love)
マリエット(MARIETTE)…あやつり人形(Marionette)
アナ(ANA)…穴(Ana)

ブレードランナー2049で女性の好みから何を求めてるのかが分かる。

5 31

昨日は台風で、ブレードランナー2049を見る予定だったが、已む無く中止。ブレードランナーの光をイメージした絵を描いてみた。来週は行きたいね。#ブレードランナー2049

0 0

ブレードランナー2049

1 11

前作の雨から雪になってたのが印象的。
映像、世界観、音楽に魅入られた。
Kがピアノを見つけた時に某ランドかと笑。今作→前作でも有りです。
レプリカントの謎とか あの人登場!とか驚きつつ、やはりラストは切なくなるねぇ。

0 14

盛岡で「ブレードランナー2049」を見る。手塚治虫のSF的というか。登場人物がもれなく全員切ない。オープニングからエンディングまでずっと切ない。2049年には切なさしかない。映画館を出た途端に叫んで走り出したくなった。実に美しい映画でした。こういうのですよ。おれが見たいのは。

0 1

について熱く語るオレ。
○「ブレードランナー」
✖︎「ロードランナー」

0 1

【ブレードランナー2049】
映画の初期コンセプトアートが美しすぎる・・・
スピナーは初期アイデアではオリジナルテイストを踏襲したものと解ります。このスピナーも出して欲しかった。。。
※以下のアート集にはネタバレ含みますのでご注意↓
https://t.co/xkosKjbWxG

195 391

ブレードランナー2049 AR VR?彼女のジョイがただただ可愛かったのだ 内容のほうなんていうか凄く長い短編SFだった

6 14

今年になってから映画館で観た映画の現時点(10/29・76本鑑賞)でのベスト5

1位 メッセージ
2位 ブレードランナー2049
3位 ムーンライト
4位 ダンケルク
5位 タレンタイム 優しい歌

2 18

ブレードランナー2049を観に行ったらユニコーンちゃんがドロップしました。
偶然とは思えないので落書き。

14 32

志田さんこんばんは。「ブレードランナー2049」拝見しました。ラブ役、大変素晴らしかったです。悪役としての抜群の憎々しさと存在感はもちろん、時折見せる人間味が素敵でした。特に「私が天使」の話すシーンが印象的でした。素晴らしいお仕事感謝&感激です(^^)

0 0

ブレードランナー2049

0 1

「ブレードランナー2049」のコンセプトアート集。宝箱だ!
https://t.co/7jLrYfFjZV

17 40

ブレードランナー2049かなり良い続編なのでは?見終わった後に色々考えされられるのは前作同様やなーと。今回のスピナー付きのBlu-ray出たら買ってしまいそう。

0 24

「ブレードランナー2049」この女の子、どっかで見たことあると思ったら「ブラックミラー サンジュニペロ」の子だったの思い出せて嬉しい

3 5

わかる人にだけわかって欲しい『ブレードランナー2049』

72 262

ブレードランナー2049を観て、ハリソンフォードは最近顔の長い俳優とばっかり共演してることに気づいたので、次回作の共演者を予測してみた。

21 21

【速報】留之助ブラスター2049、再販。
絶賛公開中の『 』でデッカードが使用している通称「留之助ブラスター」、1/1サイズのモデルガン化です。同時に専用ディスプレイスタンドも再生産となりました。
https://t.co/IM3qS2ZETv

206 300