【歴創…?】モノづくりの神(公輸般)と地仙(墨子)が現代社会のあれこれに触れる時空 ホームセンターではしゃいでほしい願望だけで描きました

9 41

1枚目は線画段階🙌

水張りしてる百均の板はやっぱりいいな!!ホームセンターで買った資材よりも軽くて使いやすいー╰(*´︶`*)╯♡
教えてくれた師に感謝🙌

3 18

しかし郁美さん、リボンが付いてるとはいえその辺のホームセンターで売ってそうなモップが武器ってすごいですね…。

0 8

5歳児の名づけ。
ホームセンターでメダカを買いました!
あと、子どもが産まれたら「すしろう」にするって言ってるけど、たぶんここにいるの全員オスだと思うな…笑

0 5

ゴールデンウィークに描き溜めた色々なカニを毎日アップしていきます!

3匹目はベンケイガニ

子供の頃ホームセンターで親に買ってもらい、このカニに挟まれて血豆になった事がある。400円くらいだったかな

生息地は本州より南の河口付近の土手・草むらなどにいることが多い

 

6 29



うちは賃貸だけど、押しピンくらいなら刺しても良いと大家さんに言われたので、ホームセンターで買った

こういう押しピンを使ってます。

安定するし丈夫です。

額縁てけっこう重いから、針は2本要ります。

虫ピン2本でも出来ます。

コロナで気が滅入るから壁に絵を飾ろう!!

1 5

可動フィギュア組み立てに便利なイカれた仲間を紹介するぜ!
スタビードライバー君だ。

3ミリ以上の軸穴あけは模型用ドリルバイスでは無理なのでホームセンターで売ってるこれを使います。

 No.04

28 71

さてそろそろラットのケージ掃除。
先日ホームセンターでケージ内に敷く干し草を買いに行ったら随分と閑散としてました。やはり外出自粛が効果出てるのかな?買い物で人とすれ違わないモンね。(笑)

10 26

本日の1枚。
の翔ちゃん
ほんと美人さん(^▽^)/→この前後にガチバンの隼人くん演じていたとは思えません( ̄▽ ̄;)そうそう、緊急事態宣言が出ましたね。我が家にはホームセンターでお仕事している人がいますが、時短となりました。

1 13

ヒルザキツキミソウことエノテラちゃん!花屋やホームセンターで見る花というか道端や街路樹の下で小さく咲いているとっても可愛い花だよ!日当たりが良くて水が掃けやすい場所ならポコポコ増えるから、ある意味初心者向かな?でも種からの栽培は結構難しいから苗を買おうね!

1 4

モデル見直して再プリント→大きい方が縦長さ50mmで小さい方が40mm実際に見るとかなり小さい→100均で買ったおゆまるくんで型とってみる→ホームセンターで買ったパテ、固まったらアルミになる?らしい→まぜまぜして型に流し込む→説明書によると凝固までに12時間だそーな。さぁ〜てうまくいくかな?

0 41

ワイヤレスイヤホン落下防止策
ボディピのゴムキャッチ(ホームセンターで売ってる補修用Oリング)にイヤホンが通る仕様
こういう時便利だからボディピから離れられないってのある

0 15

ホームセンターで買ってきました(

2 6

ホームセンターで手に入れたミョルニル

12 52

家の中で過ごすのくさくさしてきたので、雨の中 娘と散歩。ホームセンターで端材買ってきた。何を作ろうかね…

1 23

3/1 15時より、探索イベント「シャイニーホワイトデー」を開催しますですー
新衣装「魔菓RON」や光彩系「魔菓ヘクス」が登場!

それから、粉ゼラチンが遠くのホームセンターでほぼ確実にゲット可能に修正され、水・糖・卵の要求量も一律10に下げられてますです

https://t.co/5cQ2bcLHXs

4 19

やっっっとテレビの液晶を掃除した😂
普通のウェットシートじゃダメと知ってから、手をつけられず数ヶ月放置...昨日やっとホームセンターで専用シート見つけた😂
あぁすっきり😂
寝起き(寝癖)の娘も手伝ってくれたよ😁

0 7



魔法少女なのにバトルも一切なく、ホームセンターで竹ぼうきを探すなどの、りんご農家に居候する少女の日常アニメw

0 3

ホームセンターで津波救命艇シェルターが売られる時代

5 3

ホームセンターで出会った桑名♀

16 69