//=time() ?>
2月4日発売ヤングエースにてロード・エルメロイⅡ世の事件簿載っております!よろしくお願いします!今月からクリスタ作業でこれは手ブレ補正テストで描いたマケドニア組と秦組
@MIOzockNEO サーベルがないのをはじめとして、ディテール減らしてあるみたいですね
ディテール減らしての再登場だとヘビーガン(マケドニア仕様)もありましたが あれの方がもっと違ったかな
猿さんのアドバイスをヒントにフリー素材のマケドニア(ふたば)を背景にしてみたら…うん、凄い勢いでIQゼロ作戦かつパヤパヤな画像になったな!www
あと、なんか偶然スマホの待ち受け画像みたいな縦長になった。
(実際の紙面ではフルカラーではなく白黒です)
紀元前168年第三次マケドニア戦争ピュドナの戦いでマケドニア最後の王ペルセウスの軍がローマの連合軍に対して戦争中に有効な武器「ケストロスフェンドン」(読み方正しいかわからない)を即席で作り出した!
ローマの重装兵に対し有効だったと言われていますが、、、命中させるの難しそう
1日1ガチャ【435日目】
星3『ダレイオス』
彼の最後は征服王の刃やマケドニア軍によるものではなく、敗走中に臣下に裏切られ毒殺されるという悲しい終わり方。
それを誰より悲しんだのが多分…、征服王。
報せを受けた征服王は裏切り者たちを誅し、彼を丁重に埋葬したみたいです(史実) ほろり
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣、紋章の謎よりマケドニア三姉妹の長女パオラさんです。
結構自身作なんですがどうですか?
#ファイアーエムブレム
#暗黒竜と光の剣
#紋章の謎
#パオラ
#ドット絵
【新旗本】北マケドニアのマンチェフスキくんが登場!
https://t.co/6GzNn3mMid
#worldflags_fa
#ワールドフラッグス
『ビフォア・ザ・レイン』
三章からなるオムニバス映画
一見独立した話のようで実は三位一体
ヨーロッパの火薬庫マケドニアとイギリスが舞台のこの映画は時間軸を壊し再構築する、一時期流行った手法をとる
悲劇のループから抗う事のできない人々の悲しい物語をマンチョフスキ監督が描く
マケドニア制圧記念銀貨。ローマのパウルス将軍、マケドニア王ペルセウスと彼の王子たちが表されている。かつてのアレクサンドロス大王の国マケドニアに勝利したことは、ローマにとって大きな自信となった。本貨はパウルスの孫によって発行されたもので、祖父の功績と氏族の偉大さをアピールしている。