ランスキー!
モデルガンがなくても演じきろうとする十座ほんとにかわいい…

1 2


お題【梅雨】

ランスキーとカエル

1 1

推しにフォロワーさんからいただいたもの追加するやつやっと描きました!要素ありがとうございました~!😊ランスキーのジャケットねつ造

0 27

ランスキーとルチアーノ

283 985

『マクベス』(1971)
権力欲に溺れ、身を滅ぼす王の物語。いろんなマクベス作品があるが、生々しい描写という意味ではポランスキーのこの映画が突出しているかも。スコットランドの風景やマクベス夫人も美しく、中世の様子が伺えて興味深い。(かなり怖かったけど…)

20 36

「君がランスキーの弟さん?」
臣太(というかデューイとベンジャミン)

6 30

アンパンと牛乳の様なハーモニーで🥛


0 23

ロマンポランスキー監督の作品で一番好きなのは「毛皮のヴィーナス」

女顔の男優、男顔の女優(ポランスキーの奥様)が織り成す「男と女」「主従」「快楽と不快」「自由と束縛」所謂サドマゾが浮き彫りになる映画。気がつけば反転しているお互いの立場だけどそれがまたしっくりくる。唸る名作。

47 206

ヴォランスキー先生はジョルジュ・ピシャール先生の『ポーレット』の原作者としても知られ、こちらも小野耕世先生が日本で紹介していたベデね。ヴォランスキー先生はアングレームのグランプリも受賞されていて、昨日その話をしたのに残念ベデね…

43 60

また来た本日のサッカーパロ。今回から少し装飾が増えました(素材です)。ドイツと死闘を演じたアルジェリア代表サルゴンと、どう見ても邪魔くさい赤マフラーを手放さない、フランスキーパー・ヨハン。

0 9

フィランスキーオルフさん 5顔楽しい~!公式http://t.co/fh1qtHXYGnのリスペクトでした

0 7