、fikaです♪
今日は、3月22日(火)、
です。
日付はさくら(3)と猫=にゃんにゃん(22)
の語呂合わせです。さくらねこは、
不妊手術を終えた印に耳の先をさくら型に
カットした猫のことです。
一匹でも多く救われて欲しいですね・・。

0 4

【毎日更新】
本日3月22日は…
\さくらねこの日/
不妊手術済みの印に猫の耳先をさくらの花びらの形に少し切った「さくら耳」の猫のこと
一代限りとなった命を健気に生きる「さくらねこ」
あなたのおうちへお迎えしませんか?
21時listです🌸

6 38

おはなみこ🌷☀️

今日3月22日は


とは
不妊手術済みの目印として
さくらの花びらの様に
耳をカットした猫

野良猫が殺処分されるのではなく
一代限りとなりますが
さくら猫として生を全うして
ほしいと思います。

2 34

LINE動画見てると

浮気の事実を知って、3年以内なら離婚後でも慰謝料請求できるのと、男性不妊があるって知らない話が多いことw
あと、略奪側が配偶者にマウントとりたくて自ら連絡するマヌケもw

0 0

【不妊ニュース】不妊治療を強制、物を破壊する同居義母…離婚で慰謝料を請求できる?(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/IDgoxwi0bg

0 0

不妊治療が運良く報われ、母親になることができました。ほにゃほにゃな子を、夫と二人でのぞきこみながら、喜びをかみしめています

3 107

特定不妊治療に最大30万円の助成金が出るけど、4月の保険適用に伴い、廃止される可能性があるよ🤱

不妊治療に30万円かかる場合、助成金なら実質負担ゼロだけど、保険の場合3割負担だから、9万円負担することになるよ🤱

少子化対策より国民の負担を増やす方が大事だよ🤱

28 128

【新連載のお知らせ】3月12日(土)から恋するソワレ+にて新連載「できても、できなくても」がコミックシーモアさんで先行配信開始です✨自分が不妊症と知った主人公が、傷つき、人生の岐路に立って、それでも逃げずに自分自身の最善を模索していくお話です。(説明下手!!)よろしくお願いします😊

39 45