//=time() ?>
3月に入ったのに、昨日から雪が降っています。
まだまだ温かくなるまでに時間がかかりそう…。
温かい外でお茶を飲みたい願望が、今回のお話を生み出したのかもしれません。
「取っ手の話」 1/2
#不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ
ちょっと今週は週末もバタバタしてて漫画の更新がゆっくりになりそうですが、チビチビと描いております。
もう3月ですか…。世界で何が起きようと時間は平等に進んでいきますなあ…
時間が進まない村の話をついでに置いておきますね。
#不思議な話 #漫画がよめるハッシュタグ
(1/2)
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ホラー、少し不思議な話を多く書いてます。イラストも少々。今は、しっかり者女子大生と暢気な先輩おじさんコンビがお化けが出るコンビニでてんやわんやしている短編連作 #佐和商店シリーズ をメインで書いています
一ヶ月早いですね……
ヨーロッパにも木靴ってあるんですけど、下駄って日本にしかない独特の履物ですよね。下駄をはくと楽しい気分になります。よく鼻緒で足を痛めるから長く履けないんだけど…
今回は、”下駄の話” 1/2
#物書きの不思議な話 #不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ
数年前に、ある地方で小刀を打っているところを見学させてもらう機会があり、それを思い出してこのお話が降りてきました。名人のおじいさん、お元気かしら。
小刀の話
#物書きの不思議な話 #不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ
リゼフユか…お嬢様・凛々しい・軍人とこれ以上なく要素盛り盛りのリゼを「不思議な話する」の一言で片づけるフユのセンス、気が狂うほど好き
最近海外でも盆栽が流行ってますが、私も小さい盆栽ちょっと育ててみたいなと思ったりしてます。邪道なんでしょうけどちっちゃいジオラマとか置いてるの可愛いな。
ともあれ、小さくなって自由に行き来できるちっちゃい盆栽休憩所がほしいなと妄想して日々を過ごしています。#イラスト #不思議な話
三姉妹ってそれだけで美人な感じを想像しちゃいますよね。なんででしょう。
三姉妹の話
#物書きの不思議な話 #怖くない不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ
@jomonzine 諸星大二郎。諸星あたるの由来。
「マッドメン」と、「ぼくとフリオと校庭で」「諸怪志異」が好きでよいです。
「マッドメン」はYMOやレヴィ・ストロースが好きな人が読む。
「ぼくとフリオと校庭で」は、ジュビナイルな少年時代の不思議な話。
「諸怪志異」は、諏訪文化、諏訪学の好きな方に勧めたい
今日は立春ですね。私のすむところは雪が積もってて、まだまだ春は遠いなとも思ったんですが、お天気が良くてキラキラしてて、かすかに冬が終わっていくんだなと感じました。ワタムシも最後の雪を味わっているかも。
#立春大吉 #物書きの不思議な話
前回は季節感無視のお話だったので、今回は雪が舞い散る日の短いお話をどうぞ。
雪の日の話
#物書きの不思議な話 #怖くない不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ