4/2は です。

「平和というならまず子どもたちからはじめさせてください」
第二次世界大戦直後のドイツでこう訴えたイェラ・レップマンは、のちに国際児童図書評議会(IBBY)を立ち上げました。
読書のよろこびと平和を希求する心を伝える日といえます。

https://t.co/wYBKVmPwYW

402 1175

貿易商ならどころかネットでも有名な
「明るくなったろう?」

あの絵は記者で
風刺画家・和田邦坊氏の作品ですね。

これモデルがいて日本の貿易商で
「成金中の成金」と言われた
山本唯三郎氏と言われています。

世界大戦で多額を稼いだ貿易商だが
最後は孤独に亡くなったと聞いている。

(続く1

162 704

君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命

0 6

第二次世界大戦の
主な国々
リプに第二次世界大戦の簡単な説明
←国連 バゼラ主義国→

1 9

JSA読んだ!
「第二次世界大戦の欧州戦線にて最後に放たれた銃弾がサージェント・ロックの命を奪った」という設定への言及があるんだけど、これっていつ頃からの設定なんだろ?
自分は『DCユニバース:レガシーズ』が最初なんだけど、もっと前からあるのかな?

4 21



日本は世界有数のクローン工場、とイヴァンカさんが以前言ってました。山神氏の天誅もクローン。世界でクローン人間の製造は終戦(第二次世界大戦)直後から行われてきました。クローン人間を作る技法は2つあります。
https://t.co/1ryu9YOx0k

6 12

親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話【16】

(1/2)

0 33

ゲオルク・フォン・ノイマン
1917年○月○日誕生
ドイツ国防軍の陸軍で最終階級は少尉
代々軍人の家系で、父は第一次世界大戦で活躍をした将校である。兄も優秀な軍人だったがヒトラー暗殺計画未遂容疑で処刑されている
1941年12月○日 独ソ戦 レニングラード包囲線にて戦死

5 24


ナポレオン戦争から第一次世界大戦まで主に帝政ロシアの絵を描きます。

193 1207

第二次世界大戦下の中央ヨーロッパの某国を生きて死んだ男です!ひたすらかわいそう!

0 8

Antarctic PressのSamurai 2.0、第三次世界大戦後の東京を舞台に悪の天皇と戦う侍主役のコミックで、TPBが出てから読もうと思ってたけどTPBが発売中止になってた。残念だ。

0 0

第二次世界大戦末期、フランスは軍事的に非常に弱体化し、産業もほとんど壊滅状態であった。連合国から寄贈された車や、「戦時賠償金」として支給された車、戦場から引き揚げた戦車などが主な頼りであった。

128 599

タグ企画 に参加します🐢✨
主に軍服キャラなどのイラストを描いております🪖
特に第二次世界大戦期の日独軍装絵が主力です👀✨
絵師としてはまだまだの画力ですがよろしくお願いします🤲

8 56

勇敢な戦車兵の諸君、Resolutionsの旅を始めよう。

 の新たなイベントResolutionsに挑戦して、最終報酬の第二次世界大戦プレミアム車輌を獲得しよう!

早速詳細を確認しましょう👇
📋https://t.co/syZ2wqNFGn

9 24


シャベルは第一次世界大戦の塹壕戦において最も兵士に信頼された武器。

15 75