変な発光物質が飛んでないVer.はこちら

6 22

夕飯はきづな寿司で寿司を喰らう!!🍣🍣ここのウニがミョウバン臭くなくて美味いんだわ。こう見えても光物好きなのよね俺。しかし食べられる数減ったなぁ…。

0 2

🌸青森出張体験のお知らせ
4月21日(日)は
13時~青森県観光物産館アスパム8階「しらかみ」で開催だよ!
お申込はコチラ→https://t.co/rJUxF7INiB

1 1

観光物産センターめがみ(舟形駅)で、今月21日(日)に手作り教室が開催されるミン!今回はイースターエッグ作り(。(☌ᴗ☌)。)♪たまご型カプセルに、絵を描いたりシールを貼って、自分だけの素敵なイースターエッグを作って、春をお祝いしましょうミン☆参加料は200円で、申し込み不要だミン!

2 9


光物が主なんだけど、エンダーアイは2525ランキングに無機物絵で首位を取れたのが嬉しかった思い出。

0 3

厚塗り練習中。昨日お付き合い頂いたアンケートで、もう一位冨岡さんで決まりやろなと、終了前にフライングで描きました。所要時間5時間半くらい(メモ)。何となくぎゆしの気味にしてみました。発光物が今後の課題。

9 49

能勢町観光物産センター(道の駅能勢)ではお浄&るりりんがパッケージの『びっ栗カレー』が販売されています!
お土産にいかがですか٩(●˙▿˙●)۶?

20 45

能勢町観光物産センターの新商品『びっ栗カレー』のパッケージにお浄&るりりんが…!

ずっとお土産コーナーにお浄&るりりんも並びたい!と思っていたので、すごく嬉しいです(;ω;)

17日(日)からの販売です!

へお越しの際は能勢町観光物産センターへ♪

112 185

明日、3月8日は
全国観光物産振興協会が制定した「みあげの日」だそうです!
そして個人的に、
「3月8日は近江八幡市の日」だと思っているので(笑)

      

6 27

東海市観光物産プラザでは、ワークショップ「春を感じるお花のプラ板アクセサリー」を実施します♪
花びらを曲げて、立体的で軽やかなお花を作り、金属パーツに取り付けて、アクセサリーに仕上げます。お好みの春色に彩りましょう♪
https://t.co/QJvvVAYWO1

0 0

東海市観光物産プラザではワークショップ「アイシングクッキー」の参加者を募集中です♪かわいいアイシングクッキー作りに挑戦しましょ。2個作れます。男の子も女の子もどうぞ!
まだお席あります♪電話でのご予約がおススメです。
詳しくはHPをご覧ください。
https://t.co/41YnrciYsx

0 2

因島観光物産展で飾られていたこちらのポスター。因島出身のコピーライター村上美香さんが「ファンの皆さんへの御礼」という事で折古ノ浜の写真に心温まるメッセージを記しています。島の方々もポルノファンにパワーをもらっています。少しでも沢山の方々に届きますように

301 770

【田植えの日程が決まりました!】昨年ご好評いただいた「酒米からつくる金水晶」、今年の田植えは、5月25日(土)です。ツアーの発売は3月下旬。このリーフレットは松川町の金水晶酒造店・酒のユーマート、コラッセふくしま1階の福島県観光物産館、日本橋ふくしま館ミデッテに置いて頂いてます。

11 11

樽職人の夜は超遅い。

まだ金具パーツを固定してなかったりするので完成ではないけど
かなり仕上がってきた。

で、ハンズで見つけたこの蛍光塗料を使って、あの謎の発光物質を再現してみてる。

1 11

光物野晃太『わたし、もがれて』。あの事件を見ておそらく徒労社さんが憤りの全てをぶつけたであろう残酷譚。さがみゆきへのオマージュ的タイトルながら、内容は実録風グロ。ちょっと嫌韓煽る内容はアレですが、コレが出た時のスピード感・感情の爆発に、流石同人誌!流石徒労社!と嬉しくなったもの。

2 8

光物野晃太『WASTE WORLD』。今度の徒労社はSFだ!バラード、ディックへのオマージュと共に、下品な程の現実へのパロディ。ぶつ切りのエンディング。それらは「全ては過ぎ行く」という徒労社さんの乾いた視点を示すよう、でもある。痺れる。

4 6

東海市観光物産プラザでは「HAPPY焼き菓子フェア」を実施します!
市内の洋菓子店5店舗(マリエ・パレット・セリュリエ・アベニール・シュシュ)の、見た目にも可愛く美味しいお菓子がズラリと並びます。
お買い上げ先着50名様にプチギフトをプレゼント♪
https://t.co/Vay8ndBgDV

2 5

光物好きくん

10 56