明日、3月8日は
全国観光物産振興協会が制定した「みあげの日」だそうです!
そして個人的に、
「3月8日は近江八幡市の日」だと思っているので(笑)

      

6 27

東海市観光物産プラザではワークショップ「アイシングクッキー」の参加者を募集中です♪かわいいアイシングクッキー作りに挑戦しましょ。2個作れます。男の子も女の子もどうぞ!
まだお席あります♪電話でのご予約がおススメです。
詳しくはHPをご覧ください。
https://t.co/41YnrciYsx

0 2

【田植えの日程が決まりました!】昨年ご好評いただいた「酒米からつくる金水晶」、今年の田植えは、5月25日(土)です。ツアーの発売は3月下旬。このリーフレットは松川町の金水晶酒造店・酒のユーマート、コラッセふくしま1階の福島県観光物産館、日本橋ふくしま館ミデッテに置いて頂いてます。

11 11

樽職人の夜は超遅い。

まだ金具パーツを固定してなかったりするので完成ではないけど
かなり仕上がってきた。

で、ハンズで見つけたこの蛍光塗料を使って、あの謎の発光物質を再現してみてる。

1 11

光物野晃太『わたし、もがれて』。あの事件を見ておそらく徒労社さんが憤りの全てをぶつけたであろう残酷譚。さがみゆきへのオマージュ的タイトルながら、内容は実録風グロ。ちょっと嫌韓煽る内容はアレですが、コレが出た時のスピード感・感情の爆発に、流石同人誌!流石徒労社!と嬉しくなったもの。

2 8

光物野晃太『WASTE WORLD』。今度の徒労社はSFだ!バラード、ディックへのオマージュと共に、下品な程の現実へのパロディ。ぶつ切りのエンディング。それらは「全ては過ぎ行く」という徒労社さんの乾いた視点を示すよう、でもある。痺れる。

4 6

東海市観光物産プラザでは「HAPPY焼き菓子フェア」を実施します!
市内の洋菓子店5店舗(マリエ・パレット・セリュリエ・アベニール・シュシュ)の、見た目にも可愛く美味しいお菓子がズラリと並びます。
お買い上げ先着50名様にプチギフトをプレゼント♪
https://t.co/Vay8ndBgDV

2 5

光物好きくん

10 56

【イベント情報(東京)】2/1(金)

茨城県PRイベント「うぶさけ」最終日です!
ぜひお越し下さいませ。

▼茨城県観光物産課(公式HP)
https://t.co/iWHzcOcgh8

10 26

本日のおススメは金目鯛です、上品な脂で甘みのある白身魚で身も柔らかく食べやすいのでおススメです。お刺身やお寿司でどうぞ
光物ではしめさばと真アジがおすすめ、こちらはふっくらしていて旨味が増して美味しいです
営業は17時からです

1 8

20181211 第4回ハロートレーニング体験会
at 青森県観光物産館アスパム


ついつい爆よりおじさんになってしまった

26 90

【第8回山元町ふれあい産業祭】本日11月18日(日)山元町つばめの杜中央公園を会場に開催されます! 販売開始は10:00からで大河原町観光物産協会も出店し、さくらっきー♡グッズを販売します♪ さくらっきー♡やホッキーくん、はなみちゃんなどのキャラクターが登場します☆ https://t.co/Cor35NGfSw

4 6

【第8回山元町ふれあい産業祭】明日11月18日(日)山元町つばめの杜中央公園を会場に開催されます! 販売開始は10:00からで大河原町観光物産協会も出店し、さくらっきー♡グッズを販売します♪ そして、さくらっきー♡やホッキーくんなど7体のキャラクターが登場します☆ https://t.co/Cor35NGfSw

0 0

「新潟市南区観光物産展」が、あす10月12日(金)から23日(火)まで、新潟ふるさと村で開催!
実寸大の大凧展示をはじめとした観光PR展のほか、10月14日(日)には、大凧揚げの実演や特産品販売など南区の魅力たっぷりの屋外イベントが開催されます!
https://t.co/X7egSn1a5j

2 15

また湯葉弁当食べたいね♪
ちなみに日光物産商会一階のパン屋さんも美味しいです

0 0

日光物産商会にて
湯葉弁当以外のものも食べてみたくはあるのですが… 結局あれになってしまうんですよね

0 4

昔描いたホタル人間ルシフェラー。ルシフェラーゼって生体光物質から取った。胸の生体タンク奪うために敵をおびき寄せてはタンク奪う設定で歴代ライダーから嫌われ、V3に喫茶店で「全ライダーの敵」呼ばわりされる設定だった。
ZXっぽいすね

これの本体が沢渡ケンで、モコなのだった

0 1