今日名鉄電車内で金沢の観光物産展の中吊り広告を見たのですが、凄く美味しそうなきんつばの写真が…
というわけで買ってきちゃいました
金沢の老舗、きんつば中田屋さんのきんつば「くるみ」と「うぐいす」
広告もこんな感じに割った画像でした
上品な甘さで、素材の風味も楽しめるきんつばですね😋

0 52

④一番暗そうなところに影を足してみたり加算発光で光物のハイライトを塗っていきます。
⑤全体的な色味統一が欲しいのでレイヤー濃度40%ぐらいの黒で影を広めに追加。
その後グラデーションマップで欲しい色味になるまでいじって完成。 でやってます

1 6

年に一度、燐光物質であるコアが街全体を賄う為のエネルギーを大気より吸収し、その後励起状態となり余分なエネルギーを放出する日がある。

人々は、その放たれたエネルギーにより真っ白に煌めくその日をこう呼ぶ。

【ホワイト・デイ】と。

10 38

ちょっとよく似た色合いの光物が多くなってしまったので原点に返って竜人化した子😊✨

2 27

みなさん!おはクマ!🧸🚗
土産物を決めるのが早めニクマです🐻‍❄️

本日3/8は語呂合わせから「みやげの日」です!

全国観光物産振興協会によって制定されました✨

ヨックモックって土産とか差し入れでしか食べたことないけど、自分で買ってる人おるの…?GoGo🌈🌈

1 23

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【みやげの日】だそうです。

全国観光物産振興協会が制定。
「み(3)や(8)げ」の語呂合せ。

大阪から何をお土産に買って帰ろうかなー。

どなたかおススメがあったら教えてください🤲


0 19

進化の過程はこんな感じ。
子供の頃から、ずっと光物が好きで、徐々に角が伸びてキザ度と文明レベルが上がって行ってるのが分かりますね。

3 9

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その405 光る菌へ
発光きのこは約18種類あり(と言われている)発光物質についてはツキヨタケ(毎年中毒患者が出るヒラタケに似たきのこ)ランプテロフラビンというのですが、以前はイルジンSが発光起因とされていましたが、研究が進みました。

1 17

【25ポス1月】1月14日(土)より無料配布スタートです!今月の舞台は真岡市、テーマはいちごです🍓
3人ともすんごい可愛いです😊
配布場所:
・真岡市観光協会(真岡市荒町1105−1)
※観光物産館、木綿会館でも配布します。
   

87 219

ワーキャット ミリン
ワータイガーのタリアと共に日々ダンジョンの宝探しをしているトレジャーハンターの猫娘。
気まぐれな性格は猫その物で光物に目がない。
凶悪なモンスターが犇めくダンジョンでもすぐ寝れるのが得意。

2 7

先日、手芸材料の大店
クラフトハートトーカイ殿で
髪を束ねし紐(ひも)を
買(こ)うて来たでござるが拙者、
南蛮の酒
「葡萄酒(ワイン)」色を
選びし候(そうろう)🍷

おもてなし侍、
少しばかりの御洒落にてござる😄

0 23

発光物の色の描き方を考え中。

考え方は、対象中心の熱が高いと、光って白く見えるけど、中心から離れると温度が下がるから、色が可視化しやすくなるという事らしいです。

そして空気中に漂う埃とか、壁にその色が反射するので全体に発光物の色の影響が出る、と。なるほど。

0 12

せい坊4コマ出来た✨

画像は先月のもの。西予市明浜は昔石灰産業で栄えました。その石灰焼き職人さんがおやつとして食べていたのが「灰屋イモ」

詳しくはこちらをどうぞ↓

四国西予ジオパーク
https://t.co/KTqemD53mN

©️西予市観光物産協会
https://t.co/RPNF3Dkc5U

5 44

まであと4日
沖縄ブース紹介③ うるま市観光物産協会

勝連グスク/阿麻和利(?~1458)
最後の勝連城主。国王・尚泰久が警戒して王女を娶らせるほど勝連を繁栄させた。-中略-王府の記録では王の座を狙った逆賊とされている一方で、勝連の神歌では英雄と謳われている。

3 26

昨年末に拙者の
「今年の抱負」として
髪を伸ばす事を
決意したでござるが、
拙者が描いた
浮世絵(イラスト)までとは
ゆかぬものの
何とか髪を束ねる事
出来た故(ゆえ)、
拙者的には今年の抱負、
達成でござる👍

0 23

みなさんこんにちは!12/18(日)に観光物産センターめがみ(舟形駅)にて、年末イベントが開催されるミン(σ v σ *)🌟いろんな限定グルメがあるミン💖当日は14:20〜14:40の間、わたしもあそびにいくミン🎶ぜひ来てほしいミン〜!

3 12

 
✨DMM通販受注開始✨

本日12/2(金)より
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』と鉾田市観光物産協会のコラボグッズを
DMM通販でも受注開始いたします!

~2022年12月25日(日)23:59までの予約で確実にご用意!

通販ページはこちら⏬
https://t.co/fYfwOvLqKB

62 90

天童市観光物産協会のキャラクター 
天童こま八君

2 17