何度かの苦心の末、再びの八面体蛍石ピアス。紫、白緑、灰青色……と何パターンかあるのですが、まだ時間がかかりそうです。

2 9

わーい!アフガニスタン産が増えたよ!

嘘です。割りました。
割った面はピカピカつるつるでとてもきれい。しかし割れすぎるので八面体にしようとすると粉々になります...

0 7

最近八面体蛍石ブームもちょっと落ち着いてきて販売する側も産地で差をつけようとしてますね!モフは猫に邪魔されながらオーストリアの蛍ちゃんを割ってみましたよ!

7 32

大きなブルーフローライトの八面体が入荷しました♡

大きさは今までの倍です。
でも価格は倍以上です_(┐「ε:)_

1 22

今日東京サイエンスさんで購入した中国産の研磨八面体~
小さいのは一個200円、大きいのは800円也。
中国産はそのままだと形歪だから研磨されたのが好きなんだ。

2 13

歪な八面体蛍石を整形した際に出た欠片を万華鏡にいれて楽しむ蛍石アソビ(`・ω・)ノ

0 3

「蛍石 南アフリカ」透明度良好の劈開片です。八面体を作るのにも手頃な大きさですので、ぜひ試してみて下さい。

16 44

「蛍石 南アフリカ」昨年に続き今年も各地の蛍石が目に付きます。この蛍石はシャープな八面体が素晴らしいのですが、数年前に目の前でテーブル買いされたのがやっと価格が落ちついて出回り始めた感じです。それでも蛍石としては高価です。

36 79