鳥山先生が考えてた初期デザインの孫悟飯ビーストを想像で描いてみました!新約聖書によると、獣は悪魔を指すらしい。海外人気を狙ってたのかもだけど、デザインがほんとにTHE悪魔って感じがするな。これはこれでおもろいww 新しいアイコンにします!

1 9

初期デザインのスティア

0 10

皆ごきげんよ~~!!
昨日は結局朝方まで作業してたが、初期デザインにしては纏まった感じになったから満足だ🙌

それとAPEXの新シーズンが始まったから、帰ってきたらネメシスの性能チェックやるぞ💪




https://t.co/BWZ5WxsD0n

3 21

新立ち絵お披露目ありがとうございました!
私のわがままを叶えてくれた偉大なママ 朱鱗 様 ( )
今までの私もこれからの私も愛してください!
初期デザインは私の幼なじみにして頂き
衣装デザインは黒坂真宵様( )に助けて頂きました!

16 40




いわゆるKOF13風
できるか・・・!!こんなもん・・・!!

キャラクターはストリートファイター4の主人公のアベル、の初期デザイン(らしい)
どう考えてもこっち採用すべきだろ

1 8



いわゆるKOF13風
できるか・・・!!こんなもん・・・!!

キャラクターはストリートファイター4の主人公のアベル、の初期デザイン(らしい)
どう考えてもこっち採用すべきだろ

0 6

かこえ5
1牙族の面々
2ウルフと月から来た男
3ジャガ王初期デザイン
4インテリメガーネより、破壊されたゴーレム
救われたサカナール

ジャガ王はリトリアの父
小人が決めた王が治める銀木の国の選ばれざる王
初期は鬼デザイン
サカナールは3作品に出る町だけど
めざし骨子→カレー→メガーネの時系列

0 1

「かなり無理すれば短時間だけ、はなまる先生の影武者ができる」技は、次女・ふたえ先生が引き継ぐ予定。

この2人の妹の姿は、はなまる先生初期デザインの引き継ぎ。

0 2

1.カイラ
最初は漢字で『灰螺』でした。一枚目が初期デザイン(当時サマヨル♂)だったので、キャラデザ出来上がった頃に灰色の印象が強かったので今の名前になりました👻

0 7

彩香と恵の「天真爛漫な田舎娘とミーハー都会娘」のコンビは、後々まで自分のキャラデザに影響与えてるなって思うし、長いこと「今の力量でリメイクしたい」って考えてきたので、今が好機なのかもしれない。画像は13年前に書いた再初期デザイン(狐のお姉さんで李狐ってキャラもいた)

0 1

そういや紹介してなかったけどBNOの初期デザインの頃からいたキャラです、名前はサキです

2 7

アバリスさん成分補給するため画像フォルダ反芻してたけど
やっぱり初期デザインいいよね…
初心にかえるこの頃。

1 25

「読む前のイメージ」
あの青鬼の物語が紡がれるなんて!というワクワク感。やはり怖い内容なのかなあ、という期待。
イラストは、黒髪版の初期デザインのシュン君です。
 
 


 
 

7 19

フォロー中の神絵師様方が転載されてるのでパッと描きました。銃は素材です。もう1枚は初期デザイン。黒色の方が迫力あった。逃げるな背景クソ重

0 10

セティー 🔍初期デザイン 赤いチョーカー 何故

22 75

活動1周年まで残り8日!
モデルの一部を公開!今日はネックレスです!
私が出した初期デザインがめっちゃ下手だったんですけど、餡虎さんがすごくオシャレに仕上げてくれました!
モチーフはもちろんゲームの物!
これかな?って思った物をリプで送ってくれると嬉しいです!

7 19

初期デザインSDの中で一番気に入ってるのはこの二人かもしれん
他の子はリメイク(?)後が気に入ってる

1 1

初期デザインと下描き&線画のごった煮
貴族の三女みたいなイメージ……

結局こだわってんじゃねえか https://t.co/poGq84a8QU

1 6