//=time() ?>
11/19コスミック出版より発売、”週刊少年ジャンプ”にて連載中「呪術廻戦」を徹底考察した非公式副読本【呪術廻戦 不倶戴天呪術戦役 (COSMIC MOOK)】の表紙を描かせて頂きました!よろしくお願い致します~!🙏
https://t.co/kUxvfT6MII
#M3秋 #M3オンライン
Webイベントのサイトがプレオープンしました!
【白-023】にて、新作『≒HEAVEN 完全版』と『副読本セット』を頒布します!
リアルイベントに来られない方は、Webで一緒にM3しましょう!
#ニアイコールヘブン #ジェネラルドッグ #マキNOTE
https://t.co/dsLrM6neyR
#ハッカ作品お題トーク
【ハッカ作品にはまったきっかけ】
友人から打鶏肉を布教されてプラスディスク副読本購入
↓
プラスディスクと本編と本編副読本とサントラ・アルバム購入(順番うろ覚え)
あとはずぼずぼと嵌るばかり……
原因は魔王玄冬と野菜嫌いの黒パパですね。
最の高。ギャグも好き。
本日、ピッコマで始まった武侠漫画。「月寒江遷録」。
13話まで読み進め。ここまでに、正派 武林の構成門派と武林盟、一級武士から絶頂武士という強さの段階を示す用語、神物、霊物という超常存在など、あまり他国の武侠モノで出て来ない要素の解説がありました。まさに副読本として価値ありです。
エルフの出てくるシェアゲームをつくったり、シェアゲームの副読本をつく(ってもら)ったり、字書き向けのWindows本を出したりしています。正規表現は便利だぞ! https://t.co/Fs3ndEdMtO(通販) https://t.co/XSHFAJYIWz (DLsite) #エアコミティア #エアコミティア_通販
わーい!できた〜副読本に載せようかなってイラスト✒️なんていうか……私が描いてるから公式のはずなのに、二次創作なんだよなぁぁ( ᴗ ̫ ᴗ )笑
#Vergunty
【サマーセールのお知らせ】
出遅れましたが、がるまに、デジケット両サイトで以下の作品を20%オフ申請いたしました✨
・エロトマニア
・エロトマニア副読本
・はじめてリポート
・Seven Sex Slaves
がるまに:https://t.co/7WcQSqvDjx
デジケット:https://t.co/62ffy79INy
☆Artworks The Wanius Chronicle☆500円(B5・20p)【イラスト集・フルカラー・資料集・副読本・ファンタジー】
『黒獅子物語』の主要な登場人物のデザインを楽しめる設定資料集。本編をより楽しめる一冊。残りわずか。#エア関コミ58
よあけまえのキミへ副読本「よあけまえのキミへ読本」完成しました!内容はストーリー概要、人物紹介、4コマ漫画、ゲストページなどで68Pフルカラーです。
通販は以下のアドレスで受け付けております!よろしくお願いいたします~!
https://t.co/n1mSTSHVRk
『うしろの正面カムイさん』更新されました❗️
本編の副読本になるちょい足しもハチャメチャに人気です❗️
余すことなくカムイさんの世界をお楽しみください〜❣️❣️❣️
👇
https://t.co/1tgPKoWftj
#うしろの正面カムイさん
【お仕事イラスト】
千葉市発行
海辺の副読本「千葉市の海辺~遠浅のうみ 豊かなめぐみ~」
イラスト14点 担当しました。
こちらの千葉市のサイトからPDFにてご覧になれます。
https://t.co/9mCnPrQSWr
ちょっと気が早いですが、5/3から通販開始予定のLF副読本のサンプルと宣伝です~!
カオス漫画が30P以上にゲスト様4名お迎えととにかく賑やかな一冊になりました。
A5サイズ84Pでイベント価格&PDF版600円、書店価格(冊子版)800円となります。
#渦女屋
#エアコミケ cream△5/5通販のお品書き
新作はCHARONさんとのコラボゲーム「#トラウマーメイド」、公式ファンブック、つばさヘブンアクキー。
かみさまの棺副読本、C96おまけ本(復刻)の再版もあります!
期間限定でブーストのお礼もご用意しました、よろしくお願いします。
https://t.co/s6s2VLgZkL
松江市の小学3~4年生の社会科の副読本
「わたしたちの松江」
の挿絵を担当させて頂きました。
今年度からのリニューアルということで、より素敵かつ分かりやすい内容になっていると思います。
光栄なことに沢山のイラストを描かせて頂きました。
機会のある方は何卒よろしくお願い致します。
令和2年度小学校社会副読本『わたしたちの大阪3年、4年』(日本文教出版)の表紙イラストを描かせていただきました。
生まれ育った大阪を描けて本当に嬉しかったです。
使うのは少し先になってしまいましたが、早く皆さんに届けられる日が来るのを願っています。
@Miyamoto_Yusuke 是非やってみたいです!
子供向けの、元気なやつとか、ほっこりするやつとかご入用な時は是非に!^^*
(進研ゼミの副読本の表紙とかやっています)