画質 高画質

聖書史実でもノアは男性ですので、うちのノアも女顔ですが、性別は立派な男性です。前世ですが、妻もちゃんといます。(º∀º)

https://t.co/WvD7CkltME

4 22

今週号のおジャンプ逃げ若 
覚悟はしていたけど、ついに石津の戦いに決着が…!このような形で史実の結果に繋げていくのまさにmtiせんせは天才すぎる!お互いの生き様に敬意を払う二人の若者の別れがとても泣ける。あきいえくんの輝きは後世まで語り継がれる。花のように気高く散るのすごいと思う。

5 58

史実でも牝馬同士、一歳差、脚部不安に悩まされたという共通点のある姉妹。

三女と四女でこころさんの一つ上のお姉さん。

2 9

久しぶりに絵を描いた💦
史実で1番好きな娘

0 2

今週号の逃げ若、あきいえくん…史実的にこの結果がわかっていても、ここまで見せ場を高めて素晴らしく舞台を整えたか!とホントに漫画面白すぎる。mtiせんせ天才です!若、2年前ならこの主従死に様を決める権利はないと静観できなかっただろうな…あきいえくんとの戦は若を確実に成長させたと思う。

2 22

こころさんの一つ上の姉
夏野サクラさん(偽名)

・史実でも一歳差
・史実でも牝馬
・「夏に満開のサクラ!」
・シュガーハート同様脚部不安を抱えていた
・夏に散ったサクラ
・でもうちの創作ではちゃんと無事 https://t.co/b5Jp0BFQhY

4 28

史実上のオペラオーとドトウちゃんとの関係、実はこんな感じだったそうです。

320 1210

中国編ありますね・・・史実とは程遠いですが、批判は無かったです。
やはり、議論の前に議論の題材を知ることをお勧めいたします。

0 0

なぜ「史実に忠実でないフィクション」を叩くのか

1563 4292

落ちどれ14話原稿中
この新キャラの顔が気に入っている(史実の人物)

12 189

ラスボス登場で、本当に漫画として面白すぎる!あしかがたかうじ顔が良すぎる!!もろなおじゃなくても狂ってしまうだろこんなの!!!展開的にこれはたかうじさん出陣あるかと思ってたけど、本当にあった。南朝勝利!?からの史実強制修正がすごすぎません??こうきたかーmtiせんせマジ天才です…

11 51

原作や史実を元にネタ絵を描く際には「ネタにする」と「馬鹿にする」は明確に違うというのは意識したほうがいい。
この人は公の場で裸になった人なんで裸がネタになるが、他の三國志キャラだと中々同じことはさせられない。
自分がキャラを脱がしたいとかの欲は論外。

1 6

ウマ娘に史実を教えてみた 6

1537 9277




劇場公開40周年記念で描いたイラストが
40年目の史実ねじ曲げ⁈い、いいのかカルチューン?見たかったから描いた。後悔はしていない!

※キャラ崩壊大注意(各推しの皆さん、決して悪意はありません。どうかお許しください。)

1355 5289

歴史上の人物の顔を史実の写真とか肖像画に寄せつつちゃんと自分の絵柄に落とし込める歴史漫画家さんって本当にすごいと思う。

0 2

大河ドラマと史実問題は結構よく話題になってますがほんとに史実に忠実にしたら女性陣はみんな妖怪大戦争だってことを棚に上げてる

782 3744

第4話の登場人物の設定ラフです😊
史実の人物で関係者が多いのですが、多すぎると話が込み入ってしまうので絞る必要がありました。
他に有名なところではジル・ド・レやリッシュモンなどの人物もいますが、無理はしないでストーリーの骨格を大事にと思っています🍀

2 48



五大院宗繁。
史実だとその所業故人々から忌み嫌われ最期は乞食の様に成り果て餓死したとされている。

漫画ではそこそこ強く、紛いなりにも時行と戦って討ち取られた分、創作の方が毛の先程はマシな最期だった。

7 48

史実の伊勢の飛行甲板化って事故起こした日向改装のついでみたいで可愛そうっていう漫画

621 2204