//=time() ?>
王立宇宙軍にハマって「良い作品だよね、売れなかったけど。」路線の作品に傾倒し、音楽も坂本龍一からYMOとその周辺を聴きまくるようになり、色々と拗らせた人間になりました。#王立35周年
『My name is tong poo !』
「東 風」
YMOの曲で1番好きな曲です🎹
※再掲です🎨
#ymo #yellowmagicorchestra #東風 #tongpoo #technomusic #細野晴臣 #坂本龍一 #教授 #高橋幸宏 #テクノミュージック #再掲 #digitalart #digitalillustration #digitalpainting #digitaldrawing
坂本龍一(Ryuichi Sakamoto)YMOだったり『戦メリ』だったり『ラストエンペラー』におけるアカデミー賞だったりととても大きなトピック満載の音楽家ですけど個人的には『オネアミスの翼』であり『ごっつええ感じ』におけるアホアホマンでありゲイシャガールズでありシャーペンです。
Happy Birthday!!
ㅤㅤ
1月17日は
『#戦メリ』出演
坂本龍一さん70歳の誕生日!
おめでとうございます🌺
ㅤ 🌟🌟🌟
╭┻┻┻╮
#HappyBirthday
╭┻━━━┻╮
#坂本龍一 さん
┗━━━━━┛
『王立宇宙軍 オネアミスの翼』1987年
和歌山の高校に宇宙専門コースが出来るというニュース、中学生くらいの時この作品に出会って宇宙に興味を持った記憶が、つい最近久しぶりに観たけどやっぱり好き、興行成績は赤字みたいだけど作画監督に庵野秀明、音楽に坂本龍一と今考えると凄い✨
12月の4枚はこちらでした
■坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 12122020」
■BEASTIE BOYS「Licensed To Ill」
■INNOSENT in FORMAL「INNOSENT 3 ~High purity Mixed juice~」
■銀杏BOYZ「GOD SAVE THE わーるど」
『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の主題歌✨イラストのAnemoneも可愛くて買ってしまいました!!
挿入歌のballet mecanique、元は坂本龍一さんの作曲なんですね。
#エウレカセブン
75.『你好霸王龙』(2019)
『おまえうまそうだな』等の宮西達也先生のティラノサウルスシリーズを原作に日・中・韓合作でアニメーション映画化。監督は静野孔文さん、制作は手塚プロダクション、そして音楽を坂本龍一さんが担当。豪華だけど、中国興行は悲劇の興収200万元未満!
#1日1中国アニメ映画
#さよならティラノ
わーん!楽しかった!そして泣きまくった!作画も音楽(坂本龍一)も最高!何より超豪華声優陣のお芝居が何方も素晴らしい!!もう痺れまくりました!!お子様は勿論、大人が観ても大満足!パンフも購入!これはもう一回観に行きたい傑作!原作未読でも無問題!私の予感は正しかった!