🎉本日発売🎉

らくたしょうこ先生(
『雨上がりの僕らについて ―そのさき―』

待望の続編✨
奏と真城の日々は続いています。
不器用だけどまっすぐに、
二人のペースで前へ進んでゆく――。
ぜひ見届けていただきたいお話です。

最終話はコミックス描き下ろし🍀

10 65

どうでもいい情報:魚竜モチーフのキャラは爬虫類っぽさを意識して白目の部分に完全な白を使わないようにしている 

0 0

ということでこちらが今年の年賀絵になります。改めまして、今年もアルタイルほか自キャラたちをよろしくお願いいたします・・・! 

7 9

ガーベラさんが珍しく体を張った年明け限定の一発芸「鏡餅」 

0 0

【しまばらん日記】
本日11月29日(いい肉の日)、
しまばらん降臨6周年をむかえました!

長いようで短い6年間。
皆さまいつも応援してくださり、本当にありがとうございます(ToT)
これからもずっと島原の街を守っていくよ✨

※現代へ降臨したのは11月29日ですが、
ボクの誕生日は4月6日(城の日)です🏯

16 58

【新キャラ】イヴェアロ(Ivairo)♂ 身長16mという恵まれた体格を持つが手に持ったペンで小さなモンスターを振るうことで描いて召喚する戦い方が主体。カプリコーンのような生き物イプラフィとはニコイチの関係らしくよく一緒にいる。  

3 15

11月3日は扶桑型 2番艦の山城の日です
姉さま、秋ですね…。大丈夫です。山城、ずっとおそばにいます。離れませんから
 

1 1

【新キャラ】イプラフィ:♂。幻獣カプリコーンのような姿をした生き物でヤギのような横長の瞳を持つ。見た目によらず人形が大好きで積み上げて眺める趣味を持つ。魚と草が主食。上半身が水色の毛におおわれているように見えるが…?  

2 7

元々は出っ歯で有名なニジェールサウルス単体でモチーフにするつもりだったけどこの種はそれほど大きくないことを知ったのでディプロドクスとか複数モチーフを混ぜた結果のライェーラさん。名前の「ェー」はその名残、怪力自慢で割と自由奔放なアラフォー女子。 

2 2

そして10月15日は雲龍型 2番艦の天城の日でもあったりします
提督、そろそろ秋刀魚出撃ですね。主力の艦隊編成は、如何致しましょうか?
 

2 18

今回は余裕で間に合った
剣城の日⚔10/10

21 63

デイノケイルス型火竜のデイリーくんの顔は正面から見るとアヒルを不細工にした感じになってしまうことがコンプレックスであんまり正面から見られるのが好きじゃないらしいので仲良くなりたい時は横から話そう 

0 3

ズッフィ「最近ネットでよく見るポーズだけどコシアンねーちゃんなら余裕そうだよね!(見せる)」
コシアン「そ、そうね・・・!見てなさい・・・!!(思っていた以上にキツいし後ろからの視線を感じる・・・) 

7 11

アーリマとは:お目目パッチリなオフタルモサウルスの女の子で魚竜カルテットの紅一点。お転婆な性格だけど怒ると硫化水素を出す。使用する能力に地獄谷などと和風な名前を付けがち。  

1 1

今日でズッフィことズィフィアスがデビューして5周年、最近は両親(ドラード・ゲイン)の方が目立っているけど2人の存在も息子の彼があってこそ。これからもよろしくお願いします! 

5 11

【新キャラ】フォンテ(♂) 所謂大きなカエル。通常時で高さ3mとカエルにしてはかなりの大きさを持ちそこから2倍~半分まで大きさを変えられる。見た目の割りに身軽でどこにでも貼りつく手足を使って不意打ちで体術や相手によっては捕食攻撃を繰り出す。

4 12

7/24は多賀城の日!
イラコンの応募待っているのだ! https://t.co/7uMJaJVQPR

1 9

【新キャラ】アケルナル(♀) ザカリアスの手下として新たに迎え入れられたドラゴン。暴風雨など水属性と風属性を織り交ぜた能力を使用する。大きさはこの姿勢で高さ4m、体長13mほど。  

7 14