『人みな あふれる太陽あび
微笑んで暮らせるように』

ずんラダメス様は、とても温かく、
力強く歌われていた思い出が。
壮麗帝ではどんな風に、と
今から思ってます。

2 47

2枚目
雪ノ下 仙さん()の推し植物
「仙女盃」です!
ダドレア属の多肉植物の一種で
この世のものとは思えない程美しい白く壮麗なお姿は見るものを圧倒します…!
カリフォルニア原産とのお話を聞きましたが、メキシコなどでも自生しているみたいです
教えて頂きありがとうございました!

8 22

『壮麗帝』
資料を読む程に、ずんそら演じる
スレイマンとイブラヒムの関係に
某ス.ザ.ル.ル味を感じてしまい……❤

1 45


やっぱり跡部様電鉄出してよかったし、真田の誕生日はめでたい感じの絵を描けて嬉しかったし、青森で見たねぶたは手塚真田戦と同じくらい壮麗だったし、とんでもない色の食べ物も作れてハッピーでした

0 18

【頂いた原稿を一足先に公開させていただきます!💕】
たねどうふ様には獅子座♌️を担当していただきました!🦁
水色の世界にしっとりと寄り添う獅子と斉鳥が非常に壮麗なイラストです。ブルーの瞳にドキッとします。鳥束くんの視線と、斉木くんの視線が違う景色を見ている距離感がたまらない作品です

8 15

続いては世界遺産チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス(CST)駅。本当に現役の駅ながら壮麗で美しかった!
お向かいの建物も何か分からなかったけど美しかったわ〜
 

2 26

凄まじい名作がいま恵比寿ガーデンシネマで鑑賞できます アラン・レネの”去年マリエンバートで” 振り返るたびに変わる衣装 壮麗な部屋 時間。化粧漆喰 美々しい回廊 迷路のような建物...記憶。永遠の魔宮で何度も何度も呼びかける、”あなた”と私の不安定な記憶。意識の一遇をそこへ葬ってきてしまう。

227 844

小見山優子 - 壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ

0 0




「壮麗帝」に関して、宙組ファンや、桜木みなと様のファンの方々へ。
「天は赤い河のほとり」の篠原先生が描かれている「夢の雫、黄金の鳥籠」を是非読んでみてください!!

11 37

壮麗纏いし銀盤の貴人/イヴェルカーナ
-小見山優子

0 0

フジロックのヒラサワやっぱ何回見てもちょうかっこいいし壮麗で美しすぎるから教祖極めてる

3 36

百点を超える壮麗な原画の数々に、前回お邪魔した時は感極まって落涙してしまった。
時の流れと共に美しいものがいちどきに押し寄せてきて。

今回、少し落ち着いて細部までじっくり観られました。と同時に、懐かしい人たちの影もまた。
ここにいたんだね。嬉しい。

41 123

東京都写真美術館で「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」を観てきましたよ。予想以上に泣いてしまってもうダメでした。目の動きなどの繊細な表情、臨場感のある音、主線ほぼない壮麗なアートワーク。全てが最高だったな。吹替で観たんですけど、ばっちりばっちりでしたね。字幕も観たい。

14 37

見る者の目を奪う厳かな佇まいと壮麗な姿 とは

15 53

御許に仕えることを許したまえ 響け、壮麗たる歌声よ

5 9

牡丹の花言葉は「富貴」「壮麗」で「 百花の王」とも呼ばれ、振袖や花嫁衣装にふさわしい意匠ですね




1 2

かつてあっただろう壮麗な景色

815 2228

5月3日
誕生花/牡丹
花言葉/王者の風格、高貴、富貴、壮麗、人見知り、恥じらい など
(背景は撮影写真加工)

6 24


なおみんさん【 】の企画に参加させていただきました!
kyさんで牡丹の花を描きました。

【牡丹の花言葉】王者の風格、富貴、壮麗、恥じらい、人見知り  など。
別名で「百花の王」なんて言葉があったりする、とても存在感の強い美しい花です。

1 8

【艦船紹介】
戦艦 フリードリヒ・デア・グローセ
超弩級戦艦「H級戦艦」として建造が計画されていた特別計画艦。
壮麗なる黒鉄の交響を奏でるその威容からか、各陣営から一目置かれている一方、
指揮官の前ではまるで「闇の聖母」のような一面を見せることも……?

近日登場予定!

6167 12573