画質 高画質

今日で50周年ということでちまちま描き進めていたイラスト。
ロボコンのCVを担当された山本圭子さんがもういないのは非常に残念ですが、アニキの主題歌共々あのどこか憎めないダミ声は私の心にもしっかりと刻まれております。

4 16

水星の魔女はまずキャラデザが好き。で、前半の主人公のキャラ立てと面白くなりそうなところは良かった。後半は期待したほどの収集がついてなかった。ひとつには動かすキャラが多すぎたと思う。SNS特化で駆け抜けていった感じ。
スレッタのキャラと声はいまでも好き。(絵がこんなのしかなくてすまん)

0 7

こんなに堂々とした大人のお姉さんだけれど鳴き声は「ひゃん」


8 15

30年ぶりにやっとこのゲームで大いに語れる!と
ウキウキしながらリメイク版買ったけど何これ…
グラフィックはいいけど爽快感無し、声は悪すぎる
そしてなにより日本語セリフがインプレゾンビ丸出し
翻訳で少し泣く、いや哭悲/THE SADNESS

44 90

聖獣ライオン(レオン)

ハクビとコジョピー同様、言葉を話す。声は女性的だが、こう見えて立派なオスのライオン

0 0

声は羊なのに中身オオカミなラスボス的ヒロイン。

0 12

創造物ケーキちゃん視点のレイチュリさん書きたい。
創造物、確かな知能を感じるのに鳴き声は「むにゅむにゅ」とか「もにょぉお」てやたらもちもちしてる感じなの好き。癒やし。

3 31

今日一日中これ作ってた
こういうケミーカードも見てみたい

ちなみに音声は「スペシャル!」「エクストラ!」です。

1 7

深夜ベッドで目が覚める。ナンパされ、寂しくて、また流された。ホテルの暗い空間に、若い女が浮いている。多分霊だ。隣の男の元カノだろうか。声は聞こえず、唇に目を凝らす。「逃げて」と動いた。いつの間にか男の瞳が開いてる。「なあ、もう1回」。男は霊に気づかない。体重が深く私にのしかかる。

31 201

アンジェリークがトレンド入りして思い出した。
初代の私の推しは光の守護聖ジュリアス様。
そして2年前に知った作品の推しがコチラ。
神宮寺寂雷せんせい、お声は同じく速水奨さん。
ジュリアス様からの寂雷先生で我が癖・変わらず!

0 20

狸力(りりき) Lili

【山海経・南山経】

有兽焉、其状如豚、有距、其音如狗吠、其名曰狸力;见则其县多土功。

獣がいる。その形は豚のよう、蹴爪あり、その鳴き声は犬のよう、名は狸力という、その県では土木工事が多い。

18 178

おはどら~!
昨日はみんなさまありゅあとね!
あの時点で配信終了したから声は問題なさそうだぜ
ロリ神の「ざ~こ」らへんとスタダの迫真のセリフ切り抜こうかな😹
休み明け、少し涼しそうだけどみんなさま気を付けてすごしてね!

11 48

修学旅行のやり直しツアー
バス内最後のちゅんたか音声は

「トランシーバー故障による、2人のいちゃいちゃ漏れ聞こえ💗」

メモ&記憶で漫画におこしてみました🌸

① (続きます)

35 333

愚かな罪を雪で隠しては
咲かない春を誰かのせいにして巡り逢うことなど無いはずの君へ強く憧れた

結末も知らず八分に咲いた桜の夢は二度と叶うことはない
灰色の蝶が空へ飛び立てば知らぬ幻想を掴めるでしょうか

儚き者の願いを気付かぬまま蘇れと誘うようなその声は哀れな破滅への導き

0 4

貴女の声は私に届かなかった
でも貴女の想いは私に届いた

16 50

二千恵 理人

ねじまきカギュー、アニメ化してくんねえかな…………
全編通してコイツほんま…って感じ、コイツも同志に会ったことないかもしれん。声は大塚芳忠さんでオネシャス!!

0 0

まこちゃんいつまでも大好きだよ
心の中でその声はずっと生き続けて
いきます、ありがとう💐

1 10

オリジナルのあなるの声はキュアフォーチュンで、英語吹替版だとキュアエースだからでしょうw(おい…キュアフラミンゴに至っては幼少ゆきあつだしw
https://t.co/AaI3kYD4Pc

3 10

高橋李依さんの声はなんだろうねぇ・・・メヌエット的な声出させたらベストというか

11 84