宣伝にあった「大相撲令嬢」なる漫画を読んでみたのだが
めちゃくちゃ面白かったですね…
言葉で説明するにはあまりに混沌としているので実際読んで頂きたい…
なんだよ、土俵召喚(コールスモウリング)って…

20 42

昔、古野垣藩では藩士たちが自慢のメスガキの優劣を競い合って時には殺傷沙汰まで起きた。 これを憂いた藩主は「メスガキに大相撲をさせて自慢のメスガキを決めよ」と伝えた。これが「メスガキ大相撲」の始まりである。

5 10

1979年『清酒力士』の広告🍶
(毎日新聞社「一億人の昭和史」別冊「昭和大相撲史」より)
角界初の漫画家出身力士で、のちに演芸評論家・相撲評論家として多くの著書を遺した小島貞二さん。現役時代も正体を隠して描き続け、その時のペンネームは大須猛三=おおすもうさんw

4 10

【ニュース似顔絵】
・大相撲元幕内 十両の豊山が引退
・大野将平 柔道GS欠場 心身状態不良で
・馬場咲希が東京都スポーツ奨励賞を受賞
・リーチW杯仕様ボディー目指す

3 0

明日は火ノ丸相撲、潮火ノ丸の誕生日ですね!かつて小学生相撲で2冠を取り天下五剣『鬼丸国綱』に例えられる異名を持ち(後の大相撲編でそのまま四股名として名乗っている)恐れられていましたが、中学になっても全く身長が伸びず、小柄な体のせいで屈辱を味わう。本作の主人公! 

0 2

大相撲この1年振り返ると
年6場所優勝力士が6人違う力士で初優勝も多かった1年でした。年間最多勝は誰だったのだろうか?毎場所優勝争いしていた高安なのかな?
大関陣も安定しない1年でした。豊昇龍がいくと思ったけど来年大関横綱までいけると思いますね。#sumo

0 14

大相撲九州場所で阿炎関が初優勝おめでとうございます。🏆✨
これまで様々な苦労を経験し、そこから這い上がって掴んだ悲願。😂
療養中の師匠に捧げる大輪の花を見事に咲かしてくれましたね。🌺🌻🌼🌸🪷

0 4

令和四年大相撲十一月場所千秋楽✨
三段目、十両は優勝決定戦となりました✨
十両優勝✨欧勝馬関
三段目優勝✨日翔志さん
各段優勝おめでとうございます㊗️㊗️

8 115

高安と貴景勝どっちも好きだから
つらい
けど
今回は高安に優勝させてあげたい✨

1 5

「さて、
この後は大相撲中継の視聴に専念しようか」

うん!

0 2

…そう言えば…
もうそろそろ(大相撲の)三賞の発表があるくらいだっけ。

2 5

今日は大相撲九場所千秋楽!がんばれ高安!

良き日曜日を~✨

6 38

令和四年大相撲十一月場所十四日目✨
髙安関✨一敗キープ❗️
千秋楽自ら勝って優勝を決められるか❗️

8 194

令和四年大相撲十一月場所十三日目✨
カド番大関正代関負け越し😢
あと2番来場所につながる相撲を❗️

14 283

令和四年大相撲十一月場所十三日目✨
各段優勝が決まってまいりました✨
序ノ口優勝✨尊富士さん✨
序二段優勝✨朝志雄さん✨
幕下優勝✨玉正鳳さん✨
おめでとうございます㊗️㊗️㊗️

11 148

大関貴景勝が豊昇龍関に勝って
がぜん大相撲おもしろくなったぞ

3 7

おはようございます☀
昨日から焼肉がめちゃくちゃ食べたくなり…
美味しい焼肉を描きたいと思ってたら何故かこんな絵になりました🤣

千秋楽に食べようかな〜☺️

本日も良い一日をお過ごしください



1 19