1467年:応仁の乱起こる
1500年頃:大航海時代が幕を開ける

映画🎞️『#背徳の王宮』

時代は1500年頃の李氏朝鮮。時の国王は10代国王燕山君(ヨンサングン)である。朝鮮の様々な時代を切り取り、その時代の特徴にあった物語を展開していく朝鮮映画の中で、今回はかなり攻めた内容だ。

0 3

【思い出話⑨】
[ゴージャスな人々]
8年前にお仕事を請けさせて頂いた頃はソシャゲに詳しくなく、
海5では当初レアリティがSRまでだったので(SSRまで強化は可)、SRの依頼が来た時は、これが最上位の姿であるため、更なる新規発注も無いと思っていたので→

3 17

うごめもというオタク大航海時代にふかせつげつ出ていたらというあれですわね
画質がすごいことになりましたわ

0 1

【思い出話⑦】
[ガリレオ]
この人も最初に描いた一人です。
若くすることや外見イメージの指定を読んで、果たしてこれに沿って自分が描いたらどんな絵になるのかしら…と当初は想像もつかなかったのに、今こうして沢山彼の絵を描かせて頂いて残っているのが少し不思議でもあります☺️

3 11

大航海時代Ⅴがサービス終了。完走はできなかったけど、それなりに入れ込んだ作品だった。これは自分の一等戦列艦大好きガチ戦闘編成。また海に出られる日が来るといいな

1 4

海5、7年間ありがとうございました!DOL休止後大航海時代の新作だ~からのドレイク卿に一目ぼれして始めたゲームでした。Originにもひょこっと出てきてほしい~ 

5 11

7年間、メインイラストレーターを務めさせていただきました。
本当にありがとうございました!⚓️

125 766


提督の皆様、運営の皆様、7年もの長い間この世界に少しずつ関わらせていただき幸せでした。ありがとうございました。
そして私、ベル提督の航海も終わりました。最後の港はアレクサンドリアに。

皆様の今後の旅にも良い風が吹きますよう…☺️
また何処かでお会いしましょう!

45 130

Dr.STONE (2期)STONE WARS 11話最終回感想
司コールドスリープエンド
石化の謎を探しに大航海時代の幕開けってだんだんワンピースじみてきたな
3期キター
これはソーマみたいに盛り上がらなくてもラストまでやってくれるのかな?

0 0

本日のマリーソルさん(大航海時代オンライン)

0 0

【アニメNews】 「Dr.STONE」続編制作決定、大航海時代に突入! 最新映像を収録したスペシャルPVが公開 https://t.co/RCufVE54lk

0 0

「Dr.STONE」続編制作決定、大航海時代に突入! 最新映像を収録したスペシャルPVが公開 https://t.co/wz5MStWatH

0 0

「Dr.STONE」続編制作決定、大航海時代に突入! 最新映像を収録したスペシャルPVが公開 / https://t.co/6edJdHFFzF

0 0

「覇王への挑戦~ラストダンス~」へのご参加、お疲れさまでした
最後の最後、あんな事になろうとは…!
負けずに私たちも…って…
ん?私たちが追いかけてるのって、同じ人物で良いんですかね…提督も二人いるのだって…
うう、頭が混乱してきました…
あ、報酬受取は25日の14:00まで!

2 21

船の耐久度が0になった時は、全滅を覚悟しました
>w<
船って沈没して全滅するかと思ったら、そうはならないのですね
ε-(´∀`*)ホッ

好きな水夫:ロッコ
理由:大航海時代だから https://t.co/ahktO3hap9

0 4

イベント「【復刻】美食の祭典~地中海料理対決~」へのご参加ありがとうございました!
さすがキッカさんのお料理は絶品でしたね!
それにしてもジュピトルさんとデキーさん、何を話していたのでしょうか…?
報酬受取は【3/11(木)14:00まで】ですのでお忘れなく!

1 14


ドラクエ
堅物の親父が何故かハマりドラクエを通して親子の会話が増えた

大航海時代2
世界地図を覚え世界史に興味を持ち得意科目となり受験の点数稼ぎに貢献

弟切草
サウンドノベルに魅せられ小説を書き始めた

輝く季節へ
音楽とシナリオに魅せられ作詞人生が始まった

4 37



①大航海時代Ⅳ
これをプレイした十数年後、自分自身が船長になるとは思わなんだな

②東方紅魔郷
オタク化する

③恋する彼女の不器用な舞台
これがなければ今の自分はいない。逆にこれさえいなければ…!

④プリコネ
楽しい。大好き。推しがいっぱい。

0 2



1.ロマンシングサガ
2.ウィザードリィ外伝Ⅰ
3.大航海時代4
4.プリコネR

需要があれば簡単に解説します

0 5


大航海時代が好きだから港町の大学へ行ったし、三國志PC版をテンキーでプレーしてたので入社後の電卓テストで満点取れた。ドラクエ4とTOPで敵役の戦う理由に感銘を受け、一方的な正義に違和感を覚えるようになった。自分ゲームに影響受けすぎw

3 12