//=time() ?>
自分のキャラの脳内変換。私の姿はこれで!1枚目がゲーム内の実際のキャラ画(PD)2枚目以降が実際に私(脳内)ですww最後のは今日気が向いて作っていったお弁当。相変わらずセンス無しで、絶対結婚出来ないなww
#ウルティマオンライン
#お弁当
#手作り
ブリタニアの皆様、もうすぐ楽しいバレンタインデーです。
チョコレートナッツクラッカーを作ったので街角配布します。
日時・場所:2月14日22:00~23:00 Asukaブリ噴水広場
チョコお好きな方、よろしければ取りに来てください。
余った分は私がチョコパで食べます😁
#UO #ウルティマオンライン
ウルティマオンライン (PC EA)
間違いなく一番やったゲーム。MMORPGの祖で未だにロールプレイ主体という方面では超えるものが無い名作。ブロック単位なのが逆に自由度に良かった。Asukaのベスパーで毎週土曜にゲーム内飲み会しつつリアルでも飲むというベスパ・パーティー・クラブでグダグダしていた
○うちのキャラの由来…その10
キャラ名「キラキラ」
由来は非常にマイナーなのですが、昔溶けるほど遊んだオンラインゲーム「ウルティマオンライン」ってやつのモンスター「アースエレメンタル」です。石の魔物
後は同時に登場したのが暗黒どんより系なんで、天使イメージで羽とか輪を足しました
10月17日(月)【刻暦】
オンラインゲームの日🎮
1997年に日本初の課金制オンラインゲーム『ウルティマオンライン』が発売されたことから。リアルタイムで交流しながらみんなでロールプレイングをする…新しいゲームスタイルが日本にやってきた瞬間だ!
オンラインでなら何にでもなれるんだ!
ざくアク、絶好調のガー&ギー&グー戦に挑んたらまあ2ターンで全滅されたww
開戦前のセリフ「I must consider my sins」ってググったらウルティマオンラインのネタなのか...
当時、UO(ウルティマオンライン)でシーフ一筋20年選手だった私だったので、このZomboidの世界にシーフを入れてみようというのは自然な流れでした。シーフと言う職業を長年演じてきた自負もあったし、うちの愛すべきウィヴさんを再現したいと思いましてꉂ(ˊᗜˋ*)
先日、屋上部活でキャメイオゥーを出すことができました。前日にキャメイオゥーを出された神❗の運を分けて頂いたおかげでございます。部活メンバー&まさしく神❗に感謝永遠・・へけっ❗#ウルティマオンライン
古代の驚異的なゲーム
「ウルティマオンライン」
始まりにして究極、映像では表現されないけど今まで発売されたどのMMOより自由度が高い
販売時ですでに映像がしょぼいTHE!洋ゲーだったので頭の中で美少女補完してプレイしてました
PKから逃げて草むらハイドした時のドキドキは今でも忘れられない…
@bozu_108 初オンラインRPGこそウルティマオンラインでしたが、初めてやり込んだのは、日本産のディプスファンタジアでした。ノートPCに、docomoのP-inという、超非力なネット環境で。またオンラインでプレイしてみたい。
①初めて泣いたゲーム「ジーザス」
②初めて音楽に魅了されたゲーム「ソーサリアン」
③初めて吐きそうなぐらい悩んだゲーム「太陽の神殿」
④初めてファンレターを送ったゲーム「マンハッタンレクイエム」
⑤初めてプレイしたMMORPG「ウルティマオンライン」
#わたしを作ったゲーム5作品
(先行告知) ストーリーイベント
「ゾンビになった魔王様」
https://t.co/lmVUtIkdDz
6/4(土) 22:00~
Tムーングロウ銀行集合
#ウルティマオンライン #uo_jpn #uo_skr
第五回ベスパー肖像画コンテストに応募した!友達のさっきーに首根っこを掴まれる自画像です
#ウルティマオンライン
https://t.co/Sr8VrNDRpX