【大阪/ondo,tosabori】

「émotion」
合田里美・田中海帆・西村オコ・原倫子 4人展

搬入完了しました。
長らくギャラリークローズしておりましたが
明日よりスタートいたします!

東京で好評だった女性作家4名による
感情に焦点を当てたグループ展。
ぜひお越し下さい。

https://t.co/xSo1n3ECW7

6 8

ポプラ文庫『リアルプリンセス』(著:寺地はるなさん/飛鳥井千砂さん/島本理生さん/加藤千恵さん/藤岡陽子さん/大山淳子さん、装画:はるな檸檬さん)の装幀を担当しました。誰もがよく知るプリンセス・ストーリーの数々が、人気女性作家6人の手で現代に蘇りました。帯は鏡面仕様です!

1 6

開催中の企画展「恋からはじまる物語~作家たちの恋愛事情~」も早いもので残すこと1ヶ月。芥川龍之介の初公開書簡や恋文は大変貴重ですので、5月6日までに是非ご来館頂きたいです。また、女性作家の展示も当館では取り上げる機会が少ないので、そこにも注目してご覧頂ければ嬉しいです!!

60 96

⑭『リアルプリンセス』寺地はるな 他https://t.co/8NTAQCDyVW
古今東西の様々なプリンセス・ストーリーを、現代に置き換えたら? 人気の女性作家6名が紡ぎだした、心に刺さる6つの物語。#本日発売

0 1

【東京/ondo S&E/次回の展示】

合田里美・田中海帆・西村オコ・原倫子 4人展
「émotion」
2019.4.12(金) − 4.21(日) 月火休 12-19時

「émotion = 感情」をテーマに女性作家4名がそれぞれ「儚さ・恋心・嫉妬・羨望」を描き出します。どうぞお楽しみに。

\RECEPTION PARTY 4/18 18時-開催!/

11 34

ちなみに個人的女性作家は
杉崎ゆきる、高河ゆん、黒乃奈々絵の同人誌上がりの3強

趣味がバレる〜〜〜

0 3

色っぽい男子を描きたくて。
襟足、首筋、手首、手の硬さ。
女性作家さんが描かれる男子が好きなんだなと改めて実感。

1 6

今日も元気に始まりました、太陽とハリネズミです(・∀・)
寒さが少しマシになってきた気がしますね◎女性作家による風景展「風景画女子・フジョシ展」も見ると寒さが和らぐステキな作品ばかりです!
あの人がこんな風景画を!?という驚きもありますので、どうぞお見逃しなく♪

3 5

今週も元気に始まりました、太陽とハリネズミです(・∀・)
女性作家による風景画展「風景画女子・フジョシ展」ラスト3日間始まりました☆心穏やかに鑑賞できる「風景」揃いで、ジャンルも絵画・イラスト・写真にコラージュ…と、誰が見ても楽しめる内容となってますよ〜どうぞお見逃しなく♪

1 1

今日も元気に始まりました、太陽とハリネズミです(・∀・)
女性作家たちが描く風景画展「フジョシ展」開催中です☆ステキなフジョシが集まって、とってもクオリティの高い展示になってます!
フジョシな方も、そうでない方もぜひ見に来てくださいね〜♪

2 5

「風景画女子フジョシ展」に出展します!太陽とハリネズミ( )にて。2/8~2/17(金土日のみ営業)12時~19時(最終日18時まで)女性作家の風景画が集まった素敵な空間になりました✨わたしは小さめ原画とミニ原画を展示販売しております。タイハリにしかないグッズも置いてますのでよろしくです✨

8 13

キム・ヒョンジョン 伝統的な韓国画の技法を用いながら現代的なモチーフを盛り込んだ女性作家(リンク先→公式サイト)

김현정 화가 공식 웹사이트
https://t.co/fuAH3z0OfU

9 22

千早茜。最近立て続けに5、6冊ほど読んでいる作家さん。女性作家さんは生臭い文章が多いのだがこの人はその辺がいい塩梅だったりする。男性作家さんの方が文章はファンタジーでピュアだと思うの。

0 2

パニック障害エッセイ漫画「パニくる!?」ですが、店舗によっておいてある場所が漫画・エッセイ・女性作家・A5コミック棚等バラけているようですので、迷った場合は店員さんに尋ねるのが早いかと思われます。Amazonにも売っております🤗どんな病気だろう?私にも関係ある?という方も是非見てください

217 461

Annet Messager: the messengers PRESTEL 2007年

フランスの女性作家、アネット・メサジェの作品集。パリのポンピドゥセンターにて開催された展覧会に際し刊行されたカタログ。608ページに及ぶ読み応えのある1冊。クッション製のある表紙や三方金など装丁も楽しめる。

https://t.co/PRVfwoEFyH

3 7

泰三子の「ハコヅメ~交番女子の逆襲」最高に面白いっす、3巻が出たばかり、超お薦め ちょっと言葉がきつめだけどな
柏木ハルコの「健康で文化的な最低限度の生活」もテーマは重いけど、本当によくできてると思う
羽海野チカ、眉月じゅんと女性作家の漫画が面白いね

2 4

編集「結局女性作家って本当に面白い漫画は描けないじゃないですか」→女漫画家「漫画家(夫)にその事話したら ”只の馬鹿なのでそいつを編集と呼ぶのは他の編集さん達に失礼” と言っていた」 https://t.co/B8CeWmracp

0 0

女性作家が描く性的漫画表現『つればり』が1〜5号まで本日付けで配信されてます。
https://t.co/PhineBa7eM
とてもインディーズ感あってイケてます!

0 0

女性作家が多いことも印象的。一番の驚きは蛍手の食器が量産されていたこと。フィンランドの長い冬、白夜の夏の食卓にほのかにきらめく蛍手の食器が使われていたとは。陶板画の素朴なデザインと美しい色合いも良かった。写真は撮影コーナーにて。

4 9

高橋留美子さん、米漫画殿堂入り アイズナー賞 日本の女性作家で初|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア https://t.co/3MSWw57VkS

スゴイなぁ~!!特にこの2作品にはお世話になったし好きなキャラめちゃくちゃ多い~!!と思って、絵の休憩に絵を描く習性で描いた。

49 130