いうて魔物ハンター妖子見たことないんだけど誰かPCエンジンでプレイ配信してないかなあ

9 12

魔物ハンター妖子 真野妖子
■魔物ハンター妖子より、真野妖子さん。
■少し雑な塗り方のテストでアナログ感強めで。

https://t.co/q2biwgtZON

57 145

おは妖子ざいます。

これはアニメの妖子1の
LD(レーザーディスク)用のパッケージイラストです。

まだ「筆で妖子を描く」というのに慣れておらず、毎回試行錯誤していました。

59 234

おは妖子ざいます。

これは2001年に新たに発売されたDVD-BOXのパッケージす。

公式に妖子を描くのは久しぶりだったので、お客さんのイメージを壊さないように気を遣いました。

妖子とあづさの二人。
共にチャイナと制服も入れるという、かなり欲張った構成です。

76 361

おは妖子ざいます。

こちらはPCエンジンソフト
【魔物ハンター妖子 遠き呼び声】のゲームグラフィックです。

このゲームの原画は100%僕が一人で描きました。

膨大な数の原画を、開発のテンキイさんは見事に、当時の家庭用ゲームの最高峰のドット絵にして下さいました。

110 402

ぱっと思い浮かんだ妖子さんをラフにして軽く色を載せてみる。

悪くないけど、急いだのでバランスが悪い。
こういうのって、バランス直すとイマイチになったりするので悩ましい。

あと、顔は原作から外して男前にしたけど、もっと宮尾先生寄りにすべきだろうか。

25 102

おは妖子ざいます。

数ある妖子のセルイラストの中でも「決まった?」と、感じた一枚です。

91 341

おは妖子ざいます。

これはCDジャケットの裏面用イラストです。

妖子はCDシングルなんてのも数種作られました。

38 220

もちろん妖子も描いてますね。

私服のハーフパンツがキャノンデールなところに微妙に宮尾岳成分が入っている。

学生服、こんなんだったっけ?

23 80

おは妖子ざいます。

これは50枚だけ作った【魔物ハンター妖子 CD画集】のパッケージです。

カラーイラストの他にセル絵の元原画などが収録されています。

40 180

おは妖子ざいます。

これはガレージキットの第一弾の時に、同時に作られたプチマスコット版用のパッケージイラスト。

公式でパンチラしてるのはとても珍しい。

43 226

おは妖子ざいます。
締切の日なのでちょっと早いよ。

これは正方形ですが、LDじゃ無くCDジャケットのイラストです。
この頃は一度に描かなくてはならないキャラが多く、そのレイアウトに四苦八苦したのを覚えています。

ちゃんと妖子が主役に見えるようにね。

45 264

おは妖子ざいます。

これは妖子のOVA5弾目のパッケージイラスト。
………の、LD(レーザーディスク)用です。

この当時はビデオテープの形状が縦長に対し、LDが正方形なので、専用のパッケージが必要とされました。

一枚をトリミング変えで済ますのでは無い、贅沢な時代ですね。

66 259

おは妖子ざいます。

「制服とチャイナを一緒に」なら、初期のこれがありました。

ガレージキット第一弾はこれが元ネタになってます。

44 218

おは妖子ざいます。

昨日の妖子に続いて、MOOK用の描き下ろしの神崎あづさです。

妖子は初期、中期、後期とキャラクターに変化が見られますが、この子はずっと同じ(と思っています)かな?

82 439

おは妖子ざいます。

これは妖子MOOK用に描き下ろしたセル画です。

妖子のセル画は、いつも同じスゴ腕の女性ペインターに塗ってもらっていました。
というか、彼女がいなければ90年代のセル画仕事は受けられなかった。

あの凄い技術。
ロストテクノロジーになってしまうのか。
本当に勿体無い。

110 426

GOODDAY & GOODDAY - 魔物ハンター妖子 Doing my best! - 大森俊之 https://t.co/1Hu7w91jHn

0 0

おは妖子ざいます。

これはごく初期の妖子。

まだチャイナドレスの描き方に迷いがあります。

初期の妖子は「剣を持ち戦う子」のイメージを強く持たせるために、表情がキツく真剣です。

40 201

おは妖子ざいます。
【遠き呼び声】
妖子の変身シーンです。

27 187

おは妖子ざいます。

※カレンダーは使えませんのでご注意を

まだこの頃は(1993年頃)ブルマの体操服描いても違和感無かったんですが、最近じゃキツいかな?
ああ良かった90年代ヒロインで。

42 244