に投稿しようと描いた絵
先日、宮尾岳先生から好評を頂いたので、調子乗って峠工一氏(一番右のつもり)と自分とこの下手絵キャラたち(左から的士、弥生、ミキ)を並べてみるも…いや、流石に2回もリプ頂く事はないだろうけど、先生の好きなロクハンジーを描けただけでも…

3 11

貸人屋(かしびとや)の配信が始まりました。

WEB連載としては、【二度目の人生アニメーター】に続く第二弾です。

自転車にも
アニメにも頼らない

新たな自分を発見したいと思っています。

宜しければお付き合いください。

     宮尾岳

37 117

マンガDX+アプリでは、
宮尾岳の単行本が大体(^_^;)読めますよ。

アオバしか知らない
妖子しか知らないなんてそこのアナタ。

KAZAN(全7巻)
二度目の人生アニメーター(全8巻)
魔物ハンター妖子(全1巻)
なんてのがサクッと読みやすい(かも)

22 91

さあて!
いよいよ明後日の3月10日!

宮尾岳のWEB新連載
【貸人屋】
マンガDXで配信が始まります。

(かしびとや)と読みます。

ヒトとキカイは
どうしたら幸せになれるのだろう。

お楽しみに!

51 204

宮尾岳先生の女性キャラは太ももが魅力的だと思って真似しようとしてますが、難しい…。

11 45

1984/2/3「超攻速ガルビオン」放送開始日。
たがみよしひさ氏、宮尾岳氏、土器手司氏・佐藤元氏の描くポスター。
みんな違ってみんな良い。

81 163

絵本の「にんぎょひめ」の頃、漫画家の宮尾岳としてはどんな仕事してたかというと…

【熱風のカザン】かな。

劇中のファーナ姫が
にんぎょひめのルーツ?
どっちが先だったか…

究極のお姫さまを描くんだ!と意気込んでたナー(^_^;)

15 75

イマイのプラモデル メカニマルZOOより「グレートブルドッグ」とレディナイト「アーミ」。

私的に宮尾岳先生の美少女といえば妖子さんよりアーミちゃんなのです。

うちのマイナーロボット大戦もアニメじゃなくなってきたな。ホントのことさ!

13 28

アニメ、漫画業界にいらっしゃった宮尾岳先生から見ればそうなのかもしれませんが、カイはビデオゲームヒロインの元祖と言える存在で、まさに美空ひばり。
当時のゲームファン達はみんな彼女に夢中になり、数多のイラストや漫画が描かれ、そして今も尚愛され続けているのでした。 https://t.co/Exi4In0gne

14 52

アオバ自転車店といこうよ!
宮尾岳
少年画報社 ヤングキングコミックス
1~4巻
1巻発行日 2018/2/13

20冊ごとにタイトルをリニューアルするアオバシリーズも第4シリーズに突入。古い自転車も丁寧にメンテナンスして乗り続けるスタンスのお話が少なくなく、その姿勢が良いですよね。

2643

0 0

零時発売の最終巻読了。

熱かった、怒涛だった、楽しく気持ちよかった。
タイムスリップした時間軸が一つになるハッピーエンド、そしてそこから始まる新たな歴史。
最高でした、良い作品を読ませていただきました。

4 23

2022/5/30
アオバ自転車店と行こうよ! 10
【Amazon】
https://t.co/yqMNKLhUmE
【楽天】
https://t.co/DzQqAqSE3N
📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/EW7SvoPWZS

1 15

"Megazone 23" by Hideki Kakinuma (柿沼秀樹) and Gaku Miyao (宮尾岳) - 1985

16 51

<最新刊>
「二度目の人生 アニメーター(7)」宮尾岳 (著)

見知ったはずの過去の中には、後に有名なアニメーターとなった同級生がおり、アユムは彼と共にアニメーターとして人生をやり直すことに!?セル画、OVAなど昭和アニメネタが満載!


詳細は↓
https://t.co/qIawC3LRB2

0 0

この本を読んでみてください: "二度目の人生 アニメーター(7) (ヤングキングコミックス)"(宮尾岳 著)https://t.co/2MPWb6ofr0

1 5

水上先生が
【生涯健全作家】を貫く宣言を高々と。
 
ヨシ俺も。

宮尾岳は生涯!
健全であろうとします!
(ちょっと弱い)

いやコレが
「健全の範疇かどうか」はその…

キミの脳内が決めるのだ!

17 102

手前味噌だが、妖子というキャラクターは

僕にとっても
お客さんにとっても
【宮尾岳のスタンダード】だと思う。

そしてそのイメージは
30年前にこの絵で固定されてるんじゃないか。

41 208

時は1992年。
「魔物ハンター妖子」を通して、僕はアニメVさんとは色々とお付き合いさせていただいた。

そんな流れで「宮尾さん、うちで漫画描かない?」となり…

漫画家 宮尾岳がひょこっと産まれる。

人生、何がきっかけか分からない。

16 99

[過去記事]#mangadesign 少年画報社 宮尾岳「二度目の人生アニメーター」3巻 2019年7月8日発行

宮尾岳さんのアニメーター時代の
経験を下敷きにした転生もの。 https://t.co/V3qqCFGmNL

0 0

1984/2/3「超攻速ガルビオン」放送開始日。
たがみよしひさ氏、宮尾岳氏、土器手司氏・佐藤元氏の描くポスター。
みんな違ってみんな良い。

44 82