//=time() ?>
昨日上げたフィオレッタさんのイラストのラフと線画。
雑めなラフですが、これでも「ラフ→完成」の工程よりも「白紙→ラフ」の工程の方が時間掛かってるんですよね……
胴体辺りの肌塗るのが一番楽しいんだけど かと言って露出が多すぎると性癖に合致しないから服を着せてしまい工程が増えるしいい塩梅の露出を見出せずもやもやする
【お知らせ】
comipo comics様より本日から配信開始の『Magical Kiss』にて、着彩・仕上げ工程をお手伝いさせていただきました。
<着彩・仕上げ>
7話・8話
<仕上げ>
12話・15話・16話・17話・25話
ファンタジー&恋愛漫画です!
どうぞよろしくお願いします✨
https://t.co/VVwPdfFU65
#webtoon
9月の作業工程の記事です。
今回はド失敗したのでそれも交えてまとめました。
通常版
https://t.co/Qhk9yBTwtR
描き込み解説付き
https://t.co/BxgU9rryyg
書き込み解説+α
https://t.co/0SB4Rl5IcZ
きっと大切だった の
弥うららちゃん描かせていただきました!
遅くなって本当にごめんなさい・・・
全力で可愛くて困る子・・・
イラスト工程も見てくれてるみたいで嬉しい
「いいね」くれたアイドルさんのイラストを描く』より
ダサTサイボーグseason2、通算9体目完成
キャラ掘り下げ解説にラフから完成までの作業工程再現gifも加えたいつもの3点セットで公開
あと1体で目標の10体が揃うので嬉しい
神絵師たちと先々週コラボイラスト描きました〜〜🥰🥰🥰
みんな絵柄がバラバラだから、どんなところにその人らしさが出るのかが見どころ✨
工程進めるたびに変化してくのが面白い〜😍
@kouka_tdysng
@t0ski_owl
@shiro_oogo
聖母お空_作画工程
鉛筆線画から着彩、全体が仕上がったら線の加筆、アイテム追加、色足しを行っています。
着彩はイラストの主役となる面積が多い箇所から、自分が混乱しないように1つ1つに納得しながらやっています。
『自分が納得できる』=『イラストの心地よさ』だと思って描いています。