今日発売のGINZAで連載中の#flowersisters
今月はビオネ

立てば芍薬 座れば牡丹 
歩く姿は百合の花

4 45

『牡丹』
P30 (910×652)
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」の牡丹をイメージして。

個展『Voyage』にて展示中です。
銀座・奥野ビル201 一兎庵
13日(土)まで(最終日17時まで)

21 207

立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花

114 395

『芍薬(しゃくやく)』芍、は抜きん出て美しいという意味だそう。【立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花】ということわざにもありますように、美しいひとの代名詞のようです。この花も、牡丹に続き母が育てました。

使用画材・ターナーアクリルガッシュ、絵墨、アルシュ紙極細目

44 187


立てば芍薬、座れば牡丹、そしてその花には刃がある。

14 35

立てば芍薬
座れば牡丹
妹の前ではド変態

8 93

立てば芍薬、座れば牡丹

歩く姿は百合の花

1 44

みちるさん

優しい和風美人
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花 のイメージで描かせて頂きました!

1 3

ユリちゃん!でも名前がないから総称として扱うね!立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花で詠われるユリの花だね!実は日本は野生ユリの宝庫だったりするんだ、カノコユリやテッポウユリ、ササユリなんかが有名だね!個人的にはオトメユリなんかも好きだよ!

1 5

立てば芍薬

座れば牡丹

歩く姿は

1 19

ボタンさん!立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花に数えられる名花だね!芍薬にた大きな花を咲かせるよ!牡丹のあとに芍薬に咲くから連続で楽しめるのもいいよね!よく似てるけど、牡丹は木で芍薬は草花になるんだ、細い木にあったら牡丹、草の様な茎にあったら芍薬だよ!

1 8

立ち姿好きすぎてマジ立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花って感じ。何してても何着てても似合うのほんまずるいと思う

5 25

立てば芍薬座れば牡丹

6 11



主催者様:

お題「振り向き、見返り」

立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。

1 4

無印夕立ちゃんは美少女
立てば芍薬座れば牡丹、動けば…

103 288

【牡丹(ボタン)】
別名「百花の王」とも呼ばれる花。
「座れば牡丹」という言葉があるように美しい女性を表す花です。
花言葉は『風格』

221 730

立てば芍薬座れば牡丹喋るあの子は水瀬しあ

5 17