25RT後に風船化する妹です。

75RT超えたので風船化が更に進みました。
ガスがいっぱい入ったのでプカプカ浮かびます!
この後は全身丸く形状変化して風船にしちゃいますね!

元のツイート(https://t.co/qsx6O89GkM)が25RT増えるごとに風船化が進行します。

54 199

犬:物品
ネズミ:形状変化

0 1

旧VerのLive2Dと比較!!! 主に口の動きを理解した!!!!(ほかは髪の毛の形状変化と物理演算に若干手を加えてます!)

0 6

この前ノルの義足形状変化を描いたけど、鉤爪以外にも色々と変えられるだろうなぁっていうラクガキ

127 603

回転寿司魂 U・O・CHU

チーム「○○○○陣」

勢いノリノリのマスタースエマサ(モデル:ガリガリ君)と
軽快なイグナイター七穂(ななほ)が作り出す
寿司魂(スピリット)は「武幻(ムゲン)」!

マスタースエマサの柔軟な思考やアイデアを具現化して形状変化する。

10 13

「ヒトミ先生の保健室」は単眼の他、多眼に多腕にケモに巨娘に形状変化etc...色んな属性を持ったキャラが出てきます。

ほぼ1話完結ものなので、気になった巻だけでも読んでみて下さい( ^ )
というわけで各巻の内容紹介します




https://t.co/zgnCC2IWRC

183 362

まだ設定改載せてないけどミナトくんの形状変化🤗
青字は身長😋
原作は「人型」「人獣」「獣型」しかないけど本人の意思で多分いろいろ出来ると思うのよ…だからね

0 0

バザラガさん笑わせないでwww何かこう、パーティ用の鎧とか無いのかな。グロウノス君形状変化とかしてあげれば良いのに……。

0 0

モデル115。後ろ髪リトポロジー。とりあえず大まかな形状とハネ毛の数は合わせましたという状態。毛先要調整。
前髪・サイドテールは馬鹿正直にゼロからポリゴン貼ってたんだけど、今回スカルプト前のベースメッシュをいじって合わせていってます。形状変化大きくないならこのやり方が良さそうか。

1 9

ギリギリなタイミングですが、バレンタインに合わせたチョコ風の形状変化です
チョココーティングなしverも同時に掲載します

9 29

描き方を模索した上で形状変化絵を描いてくスタイル。

10 43

光竜と闇竜がシンメトリカルドッキングし「天竜神」に。とはいえ別個の立体化なので合体前後のパーツ形状変化は更に極端にw
クリスタルシールド下の胸部はグレーとクリアパーツの選択式。メーザーとミサイルコンテナは可動ギミックが入ったものを装備。

0 2

真理さんの専用ギアが全部レベル60になったので、形状変化前のラスト真理さん。

0 0



ニメイダルミナス
見る人によって二種類のタイプに分かれるという
彼女は自身に『投影写身(ミラーザマイン)』をかけているからである
普段は二枚目の姿、信頼出来るもののみ1枚目の姿となる
機械仕掛けの魔導書と契約している。頭にある帽子はそれが形状変化したもの。

5 13

それこそ、液体化→形状変化もこんな感じで潜入とか隠密行動向けの能力だったはずなのに、わたしのせいでネタ全部振りみたくなってるの草しか生えない

0 5

対魔忍MMD鬼崎きららモデルVer2.00作成中。現在、ハロウィンきららの作業中です。画像は全体図と胸から上となります。後はコウモリ羽を付けて、頭の装飾の色を変えれば完成です。ニーソの模様を描くのと、袖の形状変化に苦労しました。

29 83

最近形状変化以外のイラストをなかなか描けておらず、描きたいものが溜まっていたので第一弾。
推しキャラは?と聞かれたら答えるであろう雪泉(ヽ´ω`)

このゲームは露出が多めのコスチュームが多く、こういう衣装は実装の望み激薄なので自分で着せてあげるしかないねんな…;

39 167