皆さんおは大和です。
今日は戦艦大和の就役日です。
世界最大最強の戦艦がその姿を現した日です。

1 27

12月13日は「大掃除の日」。
一年の汚れは大和砲で一掃です♪
 

18 43

戦艦大和と宇宙戦艦ヤマトと合体巨艦ヤマトと合体戦艦レッドホークヤマトと波動実験艦銀河を間違えるのは勘弁な!

0 0

屋根裏探索

月刊誌日の丸  昭和37年7月号
少年ロケット部隊    横山光輝
ナンバー7 手塚治虫
新戦艦大和
   原作:梶原一騎・絵:吉田郁也
大和が空を飛ぶシーンが60年代に描かれているんですね。

2 18

11月15日は「きものの日(着物の日)」。
ですので、着物姿の大和を
  

23 74

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、11月11日は

軽巡洋艦「矢矧」の起工日です!
昭和16年(1941年)11月11日
佐世保海軍工廠

阿賀野型軽巡洋艦の3番艦
坊ノ岬沖海戦において戦艦大和、駆逐艦磯風、浜風、霞、朝霜と共に戦没

今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

80 331

ご無沙汰キャラ紹介

戦艦大和
秘密の超弩級戦艦
…のはずなんですが幼体の頃はちょくちょく出かけては漁師や釣り人少年から魚をおねだりしに行ったりする人懐っこい戦艦

体に乗せてくれたり主砲を撃つ所を見せてくれたり(これで大体バレる)子供達の良い遊び相手にもなった

6 24


菊地秀行先生の小説「邪神艦隊」の表紙絵(クトゥルフと戦艦大和)と挿絵(海上でUボートの前に現れるふーちゃんこと内原)。

15 46


ついに終わりという事で、お疲れ様です(・_・;)

この世界の片隅にをはじめて観たのは
さらにの上映がはじまる、半年前の夏ごろ

内容とかは・・・
戦艦大和が出る・・?くらいしか知らず
ずっと上映を続けてるという事で
一度行って見ようかなと

そんな感じでした(;´▽`A``

18 62

因みに、
キンスイは『ゴールデンバウムちゃん』&どうぶつの森の『ナイル』&『アメニュウドウ』
プロトは『あいたくてウォーカー』&『ウザいオレンジ』
ゴモラスは、『ジャゴホット』&『戦艦大和』
ポップバットは『ドロシアソウル』&『パタポン』&『マルク』&『ドラキー』
皆モチーフがいます

2 10

【擬人化】戦艦大和
The戦艦って感じがたまらなく好きです

8 22


信濃は航空母艦の信濃。裕は本名の一部。

中学の時「戦艦大和」というツクダのボードゲームにハマってて。ユニット名から無作為に取りました。

だから引きによっては、長門裕とか雪風裕になっていたかもしれなかったワケだネ。

0 7

if Yamato 1980

戦艦大和の近代化改装をイメージして作ってみました 当然ながら架空です 自分好みのイメージで組んでみました おかしい所もあるかと思いますが個人的には満足のいく仕上がりになりました

33 101

8月27日は、アイオワ級1番艦戦艦「アイオワ」の進水日。(1942年)
なので、巨砲コンビのアイオワと大和を
  

23 58

今日、8月27日は
戦艦「アイオワ」の進水日
昭和17年(1942年)8月27日

自分の知る限り現時点で艦これに登場する艦の中で、エセックス級空母のイントレピッド(現在ニューヨーク市マンハッタン)を除き
艦体が(ロサンゼルス港に)現存する唯一の艦です

全長は
戦艦アイオワが約270m
戦艦大和が約263 m

20 87

おはようございます☔️雨のち曇りの予報ですが、豪雨警報のお知らせが…🙈さて、実家の艦これ部屋の壁を建造(制作)中です✨忙しい中、Annjeyが黙々と頑張ってくれています😍まずは大和から♡バーバは寿司の次は鰻を食べたいと目をキラキラさせています👀



2 81