画質 高画質

↑アナログ
↓デジタル
デジタルで絵を描き始めたときにアナログに寄せたプロセスを重視した。
ずっとアナログで描くことを続けてきたので、デジタルでも同じような手順にすることでストレスなく制作できるようにした。

4 104

人体パズル♂以外なら素体ラフを省略できるかも?と思ってアタリをシルエットのみにして描いてみた。下絵を非表示にしたのが2枚目。悪くないかも
複雑な人体パズル♂になると、ボックスラフ→素体ラフ→下絵って手順なんだけどここもっと簡略化できないかなぁ

0 59

ギルドタグ:sgn
座標:K:1655 X:158 Y:260

①アプリは絶対ここからDL↓↓↓
https://t.co/UVHN35utcg

②この加入フォームを入力しないとギルドに加入できないよ!手順も書いてある!
https://t.co/eHe0xs7TKR

③イベントルールはココから確認してね!
https://t.co/WBdHyJlnth

2 7


フェリシアちゃーん!

線画を描くようになってからというもの下塗りまでしかできない🥲🥲
まだ手順が手になじんでないんだと思います。
これを修正してかわいくなったと思いますので前向きに…

3 6

作業の手順がラフだったり塗りだったり線だったりとっ散らかっていて自分が今何をやってて何をやるべきか分からんなる笑

0 11

仕事でよくわかってない案件の手順書整理してみんながわかりやすいようにやってって言われる時毎回これ

0 4

色塗り久々でクリスタの作業手順忘れてる!ピエン!!

340 1652

いつもと違う手順で描いてますゆえ

4 106

カードのロイヤル加工っぽいやり方
(遊戯王マスターデュエル風)

1枚目が加工なし
2枚目が加工あり
3枚目が手順
引用が使用させて頂いた水晶のプラグイン

https://t.co/qWefQr4Smc

0 1

土日月はアシスタントがお休みだったので、
前々から気になっていた3D制作に挑んでみました。
使用ソフトはblenderで、youtubeの手順動画を
トレスして学んだのですが、
やはり慣れるには時間がかかりそうですね…

1 8

おはメカ子

※AIじこみ

1枚目:ラフから生成
2枚目:さらにi2iフィギア化

ここまで質感を変えると輪郭は維持しつつもディテールが別物になってしまうから、フィギアのデザインをこの手順でやるのはまだ難しいか…?

メカだと細部がカッチリしてて、変化しちゃった感はより強いのだろうけど。

1 12

アナログ漫画をカメラで撮って画像処理する手順に慣れて来ました。

これならある程度使い物になりそう。



1 14

入手順に全振り描く84

219 3064

『暗渠街の糀寺さん』を更新しました!

隠世堂へ向かうべくクメスフォリカから伝えられた手順を追う柚良たち。しかし途中であることがわかり…?

第112話 傍から見ると不審者集団
https://t.co/5xHkVxmL8Y
目次
https://t.co/KypfWK6yxT

1 4

『暗渠街の糀寺さん』を更新しました!

隠世堂へ向かうべくクメスフォリカから伝えられた手順を追う柚良たち。しかし途中であることがわかり…?

第112話 傍から見ると不審者集団
https://t.co/5xHkVxmL8Y
目次
https://t.co/KypfWK6yxT

2 5

パッキリしているので、ここで下書きも兼ねることが多いですが、一般的には大ラフ→ラフ→下書きの手順を踏みます。

③線画
下書きをなぞります。近いものや目立たせたいものは太い線を、遠いものや目立たせたくないものは細い線を使います。
この絵では手を1番太い線、腕や杖の先を次に太い線、髪や

2 88

【お絵描きの手順】
よく聞かれるので私の手順をざっくり書いてみようと思います😃
お絵描きアカっぽいでしょ😃😃

①大ラフ
画面のどこに何が来るか、表情、服装などをざっくり描きます。何を描こうとしているか自分に解れば良いので雑でOKです。

②ラフ
大ラフをもう少し整えます。私の場合元々線が

5 146

入手順に全振り描く83

231 3342

同じ手順で描いてみました
ほらバキュベっぽいでしょう?

57 344

入手順に全振り描く82

303 3821