//=time() ?>
2月5日は【X線天文観測衛星「ぎんが」打上げ】
1987年の今日、15時30分、X線天体を観測できる観測装置を搭載した衛星「ぎんが(ASTRO-C)」が、鹿児島宇宙空間観測所から打ち上げに成功した。銀河系の外にある多数の天体を観測する大きな成果を残した。
#今日は何の日
打上げ二周年を明日に控えて地道に営業。「はやぶさ2」もちょっと載ってる現代萌衛星図鑑。 https://t.co/5shNG84y0m さすが二号機、日々健康で実によろしい。
「ひまわり9号」打上げ成功に呼応してサクッと営業。ひまわり5号のことがなんとなくよくわかる「現代萌衛星図鑑第一集 https://t.co/ip8keQh2x6 」もよろしくお願いします。サンプルだけでも読んでもらえると嬉しい。
今日はダムマンガに協力・応援してくれた有志による打上げ回に参加させていただきました。今日のために素敵なプレゼントを用意してくださった全ての方々に感謝をこめて。
3/27(sun)静岡だん☆れぼ23アニソン/ボカロ/dance♡
⇒ https://t.co/t0f4NzduuI #yksb #MARUDARUMA #baker #KN コスプレ/未成年🆗ディスカウント♡無料乾杯/打上げ有♡
砲雷撃戦の打上げでアンミラに行ったので、今日はアンミラ雲龍さん。
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160117
H-IIAロケット29号機、打上げまであとだいたい24時間となりました。恵美之江見学会場で現代萌衛星図鑑をお買い上げ頂くと「高度化ちゃん」限定ペーパーが付きます。翌日以降は物産館でも取り扱いします。旅の思い出に是非どうぞ。
はやぶさ2の打上げから271日。距離3901万km。今日は野菜(831)の日。茄子の美味しい季節です。はやぶさ2まで茄子を並べると約3900万トン。麻婆茄子だと約39億人前です。 http://t.co/WpEOTm12r6
はやぶさ2の打上げから57日。距離は2297万kmです。ちなみに今日は昭和基地の開設記念日ですが、日本から昭和基地まで820回ほど往復すると同じ距離になります http://t.co/WpEOTmRPPi #hayabusa2
【告知】マンガボックス『詩音OF THE DEAD』17話「打上げ花火」更新です。花火大会ついに二人っきりの詩音と雷見、交差する互いの想い…必見です!!そして叫ぼう「リア充爆ぜろ!!」
https://t.co/JCe3WHt2SJ
0時を回ったので本日打上げられる「だいち2号」、ミッション成功をお祈りします的なお絵かきを一枚。彼女に関する小話はBlogで→ http://t.co/kLpdsrF0jD