日独は枢軸国としてアメリカを倒したとして、アメリカを分割統治しないと自然と強くなるんだよね
2つの海洋に楽にアクセスできるお陰で海運が儲かる
他国もそんな特徴があるけど、楽ではないよね
あと南極に国を作れたら、地政学的に最強説
複数の海洋アクセス、強い国が近くにない、寒流・山脈の守り

0 1

ここのコマもうほんとにアズレンの良さが現れすぎてるほどのめちゃくちゃいいシーンで、なんと言っても日独伊と米がハイテンションで酒盛りするシュールさとなんだかんだこの人たちは仲良いよね!って感じが溢れてて好き。エセ公…!それでこそEssex……

1 2

(現実)左: 英語、フランス語、スペイン語ロシア語、アラビア語、中国語が覇権を取る。
(日独冷戦)右: ドイツ語、英語、スペイン語、イタリア語、日本語が覇権を取る。

0 5


ミヒャエル・オットー・沖田
日独ハーフの青年。
趣味のコスプレを活かせる場所を探していた所、友人からコンセプトカフェの共同経営の話を持ちかけられたことで、「大正浪漫カフェー」のオーナーとなる。

0 1

日独米三国同盟チートじゃん…
米国の工業力
日国の技術力
独国の科学力が結集したら無敵すぎて誰も勝てない…。
他国「↓」

29 377

昨日独歩ちんの話したら10連で独歩ちんが来てくれた。
アニバーサリーGコネのシブヤ、確率UPしてても乱数が来てくれない。話題に出してたら来てくれるか⋯。

0 0



毎日独り言を言いながら、ハサミで紙を切りきざんでいるきんじさん。ちょっと『違う世界の人』みたいに思ってた。
ある日、きんじさんのそばで大きなため息をついてしまった。するときんじさん、手を止めて
「疲れとるね… そりゃ疲れるわなぁ、毎日働いてりゃ…」

0 3

こんばんわ♪素敵な企画ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
参加させて下さい☆

皆さん初めましてm(._.)m
私は絵心が全く無くて、練習したらどんだけ上手くなれるか毎日独学で勉強しています( ^ω^ )

よろしくお願いします🥺

ただ今80日目ぐらいです♪

0 12

【Web再録】
大和さん誕生日独白本
「愛の日」

(1/3)


14 43

ドイツは三国干渉により日本の土地を奪った‼️
第一次世界大戦では敵国だった‼️
日中事変まで蒋介石に軍事顧問団を送っていた‼️
日独伊三国同盟も日本を劣等国と見ていた‼️
ドイツの企業と仕事をすると日本人を馬鹿にすることが多い‼️

3 7

新連載🎉
東雲あんず先生『夜のあかり~深夜保育所物語~』
にて本日独占先行配信スタート!

日本一の繁華街にある夜間保育所の新米保育士・あかり。様々な事情を抱えながら育児と必死に向き合う親と子どものため、不器用でもまっすぐにぶつかっていく!!
https://t.co/XjGrzyYfPe

0 0

日独伊わんにゃん同盟

16 71

Netflix、OVA「岸辺露伴は動かない」4作を2月18日独占配信 https://t.co/ZVlYvVWCof

0 2



馬式戦車(日独最終戦争)

イギリスから供与されたバレンタイン歩兵戦車
中東派遣軍の主力戦車として活躍。現場からはたいへん好評だった。
中東派遣軍は、独自に手すりを溶接し、タンクデサントをしやすくしていた。

2 14

🇩🇪日独協会は2021年1月5日までお休みとさせて頂きます。大変な1年でしたが、今年も当協会の活動を応援して頂き、有難うございました!皆様どうぞ良い年末年始をお過ごしください。2021年もよろしくお願いいたします。
オリジナル2021年スマホ用カレンダー無料配信中です☞https://t.co/wh5LJEXhrX

5 28

【ボカロクラシカクリスマス祭'20】クリスマス・オラトリオ より『眠りたまえ、わが尊びまつる者』 https://t.co/Pef3B1vPZI

ボカロクラシカは日独交流の親和性が高い分野のひとつ、だと思うんですよね。もっと盛り上がって欲しい。バッハよき。

1 1

おはようございます☀
今週も頑張りましょう!

👇週末公開の映画はこちら👇

『ばるぼら』
手塚治虫原作の日独英合作

『Mank/マンク』
デヴィッド・フィンチャーのNetflix最新作

『泣く子はいねぇが』
若き才能、佐藤快磨監督デビュー作

『STAND BY ME ドラえもん2』
ドラえもん50周年記念作

1 7

絵で見る日独コロナ対策比較。 https://t.co/sA0RxLaoGV

21 39

誕生(1504、ゲーム 処刑(1600・旧暦10月1日、大名)、#谷豊(#ハリマオ)誕生(1911、諜報員)、#日独伊防共協定(1937)、#モーリス・ルブラン 没(1941、作家)
絵は日独伊防共協定の締結記念展の告知ポスター。つづく

0 0