上下青色でadidas製の典型的なスクールジャージは涼宮ハルヒの憂鬱のキョンが着ているものという認識だったが、CoD4のザカエフJr.のせいで旧ソ連圏の低品質で陰鬱な団地に住んでる男が着るもの、というイメージになってしまった

1 2

こちらは旧ソ連製カップホルダー。よく見ると正面には月や星、ロケットなどのレトロフューチャーなモチーフが描かれていてお洒落。横には葡萄の絵柄があるのでワイン用でしょう。ガラスカップ部分は新しいのもので、耐熱ガラスになっています。これでホットワインなどいかがでしょう?

113 209

『ストーカー』
廃墟化した謎の立入禁止区域にある、願いが叶う場所と噂される部屋へ案内する3人の男の物語。31年前の今日発生したチェルノブイリ原発事故とその後の観光地化を予見するかのように、旧ソ連では事故の7年前に公開。タルコフスキーが描く黙示録的SF作品。

5 6

メイドさんみたいだと日本でも人気のある、旧ソ連時代の制服。今では入学式と卒業式にしか着ないそうですが、色々なタイプの制服・髪飾り・ソックスなどを扱っているお店が→https://t.co/mc8SYNaFxZ 品良く着用していて可愛いです。

263 450

【中国風刺画コラム】「密告奨励法」で中国は暗黒時代に逆戻り
――市民を相互監視させるやり方はまるで共産主義下の旧ソ連や毛沢東時代の中国(辣椒[ラージャオ、王立銘])
https://t.co/LeWTWY7hgN
  

134 114

【12/14 前橋汀子 ヴァイオリン】17歳で旧ソ連のレニングラード音楽院に日本人初の音楽留学生として旅立ったのは横浜港。思い出の地、横浜で奏でる名演をお見逃しなく!https://t.co/RRZlRY7yGD

0 0

東京現像所さんにテレシネをお願いしたフィルムは、劣化が進んでいて通常のテレシネ機ではかかりにくく脱線してしまうとのこと…
模索中。

フィルムそのものは旧ソ連製、との連絡あり。大変ときめいてます

2 3


旧ソ連崩壊までの共産圏でスーパーマリオが発売される場合、必ずマリオがスターリン仕様に変更されていたらしいゾ(←またウソばっか

1 1

例大祭にて小説本『あれはキュリオシティじゃない』を頒布予定です。
椛が呑んだくれたり旧ソ連の月面探査機めいたものが出てくるお話です。
表紙はうにゃ吉様()に描いていただきました。
スペースは「て25a」になります。

36 39

60年代初頭、旧ソ連のウィスキー型潜水艦に巡航ミサイルの発射管4基を装備した「ロングビン」と呼ばれるタイプ。なんだか一度見たら夢に出そうな形ですね😅

66 66

モスクワ・サンクトペテルブルクの地下鉄駅 カナダの建築家兼フォトグラファー、デビッド・バードニーが撮られたソビエトの遺産 https://t.co/kpdOD2IrEv 旧ソ連国の地下鉄駅は豪華な所が多い。キエフもタシケントも凄い

273 347

【グッズ情報】旧ソ連軍出身者が多いUmbrellaの尖兵U.B.C.S.の野戦用ポンチョ。デザインも旧ソ連軍テイスト http://t.co/YMms04wMvR

94 90

旧ソ連のT-型戦車を未来っぽく描こうとしたら、いつのまにか、これに・・・・ 骨の瑞まで神林長平作品・・

10 12

【ヴァシリー(62)】
元旧ソ連陸軍の軍人。軍時代に友人を亡くし足の負傷PTSDになどで退役。後に克服し現在はイタリア・フィレンツェでバーを経営している。

0 12