【3/26最新話公開!】『おわりもん』(原作:高須光聖 作画:忠見周)
時代は戦国の世――親も仕事も何もない≪おわりもん≫と揶揄される者たちがいた。稀代の放送作家が描く新感覚時代小説、待望のコミカライズ!第9話は4/2まで無料公開中!最新第1巻、大好評発売中! https://t.co/e6J86DsvQH

0 0


言葉の使い回しとかお互いの距離の測り方とか全て綺麗で木曳野先生(時代小説家)がかっこよくすでに人気だけど本当おすすめ少女漫画♡

物語の紡ぎ方と全て分かった時感動していつか絶対単行本揃える!
それまではアニメ見直す

0 41

ノベルアップ+ 歴史・時代小説 大賞受賞作品
「私の妻と、沖田君」3/19発売を記念して、
複製サイン色紙
を3名様にプレゼントいたします。

①このアカウント をフォロー
②この投稿をRT
で応募完了!

応募詳細は画像をご確認ください。

184 340

☆☆6位です!☆☆

『おんな与力 花房英之介【一】 』(双葉文庫)

Amazon[歴史・時代小説の売れ筋ランキング]で、なんと6位に入っています!
https://t.co/7m6KmXVeMJ

一ケタは初めてです🌿
お求め下さった読者さま、心より感謝申しあげます✨
拡散して頂いた皆さま、本当にありがとうございます🙇‍♂️

7 28

文香「由里子さん侮ってはいけません。時代小説を好む珠美さんですよ。由里子さんもきっとご存じの“衆道”を言葉だけでも、もしかしたら嗜んでいるかもしれませんからポテンシャルは高いやもしれません」

0 0

☆☆本日発売です!☆☆

『おんな与力 花房英之介 【一】』(双葉文庫)

――北町奉行所、美貌の新米与力は、なんと18歳の乙女

鳴神の時代小説に新ヒロイン登場です
お手にとって頂ければ嬉しいです🌈

装画:山本祥子 
装幀:長田年伸
ISBN:9784575670455
双葉社のサイト:https://t.co/MEtTSjja5l

31 64

第1回歴史・時代小説大賞 大賞作
『私の妻と、沖田君』
Amazon
https://t.co/T2EcAmsPEo
原作
https://t.co/UzknLFDAak

後日ノベプラの書籍化作品ページでもまた書影を更新したりする予定です!
https://t.co/hq4Y3rk6h7

15 25

【2/26最新話公開!】『おわりもん』(原作:高須光聖 作画:忠見周)
時代は戦国の世――親も仕事も何もない≪おわりもん≫と揶揄される者たちがいた。稀代の放送作家が描く新感覚時代小説、待望のコミカライズ!第8話は3/5まで無料公開中!最新第1巻、大好評発売中! https://t.co/e6J86DaUZ9

1 1

2月24日は【南国忌】
1934年のこの日、作家の直木三十五(さんじゅうご)が結核性脳膜炎で亡くなった。43歳だった。代表作の時代小説『南国太平記』から、命日は「南国忌」と名付けられた。死後に友人の菊池寛がその功績を記念して「直木三十五賞」を創設し、現在まで続いている。

108 190

西條奈加「千年鬼」
過去を見せてくれるという三人の小鬼に関わった人はそれぞれ過去の光景を見ることになり罪を赦す気持ちにもなる
時代小説のファンタジー。
罪とは人の知恵が作りだすものなのです、何とも深い言葉
西條奈加さんとしては異色の作品かも知れない。
優しくも切ない物語。

2 56

大昔に書いた時代小説を運悪く珠美ちゃんと藍子ちゃんに読まれた風香ちゃん

27 48

過去描いたイラストレーションです。幕末期時代小説のさし絵。

2 23

先日立ち寄った新宿の紀伊国屋書店では相変わらず時代小説コーナーに置かれていた『滅びの掟』。出版社営業さんによれば『時代』と『ミステリー』の両方には置けないので選ばされたとのこと。ただ、もしかしたらそのお陰で、回転の速い棚の世界でいまもひっそり生きているのかもしれません。😊

1 8

【1/22最新話公開!】『おわりもん』原作:高須光聖 作画:忠見周
時代は戦国の世――親も仕事も何もない≪おわりもん≫と揶揄される者たちがいた。稀代の放送作家が描く新感覚時代小説、待望のコミカライズ!第7話は1/29まで無料公開中!最新第1巻、大好評発売中! https://t.co/e6J86DsvQH

0 0

本能寺から始める信長との天下統一 1

三刷り目重版出来の在庫も捌けてきたようです🙇
ありがとうございます🙇


第5回WEB小説大賞金賞受賞作品🎊

第4回歴史時代小説大賞🎊読者投票1位🎊
読者賞受賞作品🎊
https://t.co/QRsXas3WUe

3 5

色々迷うが、最近一番嬉しいのは、「時代小説のヒーロー×本格ミステリのシリーズ」を続けてくれてる所。2017年3月に柴田錬三郎『花嫁首 眠狂四郎ミステリ傑作選』が刊行されてから、ついに第6弾城昌幸
『菖蒲狂い 若さま侍捕物手帖ミステリ傑作選』まで!

0 18

【12/25最新話公開!】『おわりもん』原作:高須光聖 作画:忠見周
時代は戦国の世――親も仕事も何もない≪おわりもん≫と揶揄される者たちがいた。稀代のヒットメーカー放送作家が描く新感覚時代小説、待望のコミカライズ!! 第6話は1/1まで無料公開中! https://t.co/e6J86DsvQH

0 0

ございます!
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズ(角川春樹事務所はどうかしら?

お腹が満ちて、心もほっこり温まる、美味しい人情時代シリーズです。普段時代小説を読みなれていない人も、手に取りやすい作品ですよ!🍙 https://t.co/Vqe5fit4d0

2 6

鶴書房「時代小説ベストセラーズ」

多分全部で12冊発売されまして平田先生とさいとう先生がカバー絵をお描きになっています・・・はい
残念ながら知ったのが遅くて4冊しか見つけられませんでしたが平田先生の作品は後に画集の中に収録されて見る事が出来ましたねぇ~はい

0 2

『江戸留守居役 浦会』伍代 圭佑

非情の嵐、胸には桜、誠の心で立ち向かう。
突如裏組織〈浦会〉に呑み込まれた桜之助の運命は……

暗躍に次ぐ暗躍――謀略時代小説!

5 12