//=time() ?>
星新一の『よごれている本』を読んで、イラストを描いてみました。
古本屋で魔術の本を買う話。油断は禁物。
自作のショートショートも、エブリスタなどにて公開中。
エブリスタ: https://t.co/77yV25N6Wy
#イラスト #illustration #挿絵 #ipadillustration #星新一 #読書 #本好き
@hanazawa_real はじめまして!
この企画を機に
フォローさせていただきました^^
当選ツイ、します🥰
1000円分で資格の本を買う足しにしたいんで
よろしくおねがいします🥲🙏
アクタージュの単行本を買うのが私の楽しみだったのにぃぃぃぃ
これからは何を糧に頑張ればいいんだよ涙辛い
アニメ化(決まってはない)も舞台もすごく楽しみだったのに
これからって時だったのに原作者何やってんだよほんとに無理やめないで
#アクタージュ
【いい上司セフィロスシリーズ】
部下ザックスの疲れとストレスがリミットブレイクした時の対処ができる
(セフィロスがザックラ2人の為に自販機でエロ本を買う絵が描きたかっただけのまんが)
#FF7R
EDさんのシャニ絵ムズすぎ二度とやらん!まとめ
EDさんがジャンル変わってもそれが知らないジャンルだとしても本を買うことを決めた。良すぎる。ふゆこの解像度すごい…
最近、この極妻デイズにハマっておりまして。絵もいいしストーリーもいいし、次期組長組の3人がいるんですけどこれもまたカッコよくて、もし本を買うのはちょっと、って思う方はアプリのパルシィで読めますのでぜひ読んでみてください。私は長男推しです
色塗りが全然分からないので教本を買う。
確かに見ながら描くとそれなりにぽいものができるけど、配色だったり、そもそもの線画だったり、そういう技術が自分に足りないことに気づく。
それでもこのブラシで描いてるとか、こんだけレイヤー使ってるんだとか見るのはとても勉強になった。
5月新刊
MF文庫J
『ゲーマーズ・ハイ2 影の王者の後継者』
著:五月 什一
画:ミユキ ルリア
大金と美少女の命を懸けたポーカーを切り抜けたら1億円の負債を背負った主人公がカジノ学園へ転向するけど、実はそれは罠でした。というお話。
賭け事はほどほどにしてこの本を買うと良いよ。
12:Fateシリーズより ライダー(真名は伏せます)
HFで彼女の活躍が描かれる(はず)です。是非劇場に足を運んでHF第三章をご覧になってください。そして全部見終わった暁には衛宮さんちの今日のごはんの単行本を買うのです。そこには理想郷が待ってますから。
北海道のちこちゃんママ(@chikopokke )から、絵本とちぃのイラストが雲に乗って届きました🍓
絵本を買うのは2度目。1冊目は実家に置いていて、自分のも欲しいなぁ…と追加で購入しました。2~4枚目は以前購入した羊毛フェルトのちぃと、描いてくださったイラスト。
可愛くてほっこり癒されます🐩︎💕︎
10万円でお金持ちプレイができるお店、本屋さん!
もちろん、どの本を買うも自由ですが――
そっと含めてくれると泣いて喜びます
「道後温泉湯築屋」という文庫のシリーズ発売中です☺️
通販
https://t.co/ogbuoeYNrn
※Amazonとe-honは1巻品切れ中。重版中なので別のところでよろしくおねがいします※
装丁フェチだし背表紙含めのデザイン軽く立ち読んで合うか合わないかで運命を決めるタイプなんだけどこういう画と世界観を魅せたいし感じてほしい。
あと本を買う時には店頭に詰まれているものから三冊目以降で四角が傷ついてないものを買って読む時はカバーを外す人が好きです。(ここまでずっと早口)