東京創元社さんの文庫60周年フェアが、本屋さんに並びはじめたようなので再掲。10人の漫画家さんが文庫のカバーイラストを描いてます。🌸期間限定のカバーなのでお見逃しなく〜🌸

127 227

[大前壽生のおしごと]
東京創元社「大きな森の小さな密室(小林泰三先生 著)」 カバーイラスト
2019年3月4日(月)
まずは全国のTSUTAYA店舗で発売。後日他店舗でも展開予定。
※TSUTAYA復刊プロデュース文庫
なにとぞ!

18 22

【今日の更新!】
大人気お江戸妖怪ファンタジー『#妖怪の子預かります』の第6話が更新されました!留守番をしていた弥助のもとへやってきた妖怪は……? https://t.co/lLRDegX3A9

2 0

マンガ家10名がお気に入り作品の文庫カバーを描き下ろす!

✅東京創元社の創元推理文庫、創刊60年を記念したフェア企画
✅参加したのは 先生他10名
✅先生らによる推薦コメントも!

東京創元社 文庫創刊60周年フェア
https://t.co/uILLQWllgE

1 1

東京創元社さんの創刊60周年フェアにて、サラ・ウォーターズさん著『半身』のカバーを描かせていただきました。19世紀の刑務所を舞台に、霊媒の女囚と貴婦人との交流を描く魅惑のミステリです。
↓他にもいろんな漫画家さんが参加されてるので是非ご確認を!

https://t.co/vpQod1zgqF

307 783

Bon!答えはあの名作です。最終的にこのようなカバーイラストになりました〜。

180 389

東京創元社さんの創元推理文庫創刊60周年フェア「期間限定描き下ろしカバーイラスト」に参加しています。
🗝…というわけで、番子はどの作品のカバーイラストを描いたのか?没になったラフ画から推理したまえ。🔍(´∈` )正解は後ほど。

175 304

東京創元社に移してのディック。『虚空の眼』(サンリオ文庫の再刊)も藤野和友の絵画が表紙です。かつて「宇宙の眼」として知られたアラン・パーソンズ・プロジェクトの一枚と同じ。こちらは初期作品ですが、思念が世界となるテーマ。思考実験としての宇宙(世界)について何度も出てくるところです。

4 28

【今日の更新!】
大人気お江戸妖怪ファンタジー『#妖怪の子預かります』の第5話が更新されました!弥助のもとへ子供を預けに来た妖怪は……。 https://t.co/lLRDegX3A9

0 2

フランシス・ハーディング「カッコーの歌」(東京創元社)が21日に発売だ。前作「嘘の木」はミステリー風味の幻想小説で、嘘を養分にして育つ木が語る真実、という設定がぶっ飛んでいた。今回はさらに奇妙奇天烈な話のようで、ダーク・ファンタジーもしくはウィアード・フェアリーテイルといった感じ。

43 111

須藤靖先生(東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授)には、東京創元社さんWebミステリーズ!にて連載中の取材エッセイ『想像力のパルタージュ』でインタビュー。
こちらのテーマは〈系外惑星・アシモフ「夜来たる」・物理学の想像力〉
前半>https://t.co/iF3xFVg8VF
後半>https://t.co/7478TVhy8x

4 9

【今日の更新!】
大人気お江戸妖怪ファンタジー『#妖怪の子預かります』の第3話・第4話が更新されました!千弥に迷惑をかけたくなかった弥助は、裁きの内容を隠し……。 https://t.co/lLRDegX3A9

0 0

【12月12日発売】
『モリアーティ秘録〈上〉〈下〉』
著:キム・ニューマン
訳:北原尚彦さん /創元推理文庫
https://t.co/t5LX7VGznp
装幀:東京創元社装幀室
装画を担当させていただきました。

44 91

【連載作品追加のお知らせ!】
大人気お江戸妖怪ファンタジー『#妖怪の子預かります』が本日より配信スタート!MAGCOMIとほぼ同時更新になります♪( ´▽`) https://t.co/lLRDegX3A9

0 0

「東京創元社の本を描く」
私は明日15:30頃からcloseまで在廊の予定です。(もうちょっと早く着くかも)
ぜひお越しください!!

0 7

海外文学装画ワークショップ 東京創元社の本を描く 修了展
初日オープニングパーティ終わりました。
お越しいただいた方ありがとうございました。
18日まで開催しております。見てってくださいな。
私の在廊日は今の所17日(土)、18日(日)時間は未定です。
平日も行けそうになったら投稿します。

0 9

【展示のお知らせ】gallery DAZZLEにて「海外文学装画ワークショップ-東京創元社の本を描く-修了展」ブックデザイナー藤田知子氏と東京創元社編集者佐々木日向子氏による海外文学をテーマとしたワークショップで制作した模擬装幀作品を展示します!11月13日(火)~ 2018年11月18日(日) まで。

61 141

東京創元社ブースでは、くらりグッズや書籍関連グッズもご用意しております。
ほかにもいろいろ用意してるから見に来てニャ!

18 38

9/9~9/15 《週間文庫ランキング》
①新潮社『火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ』知念実希人/著
②東京創元社『王とサーカス』米澤穂信/著
③集英社『ユートピア』湊かなえ/著

10 40

グラスバードは還らない 市川憂人 東京創元社
https://t.co/Y1AwENFnfU

5 37