シチリア王国さん!中世のイタリア半島南部を占めていた国で、西欧カトリック世界・東欧正教世界・イスラム世界を股にかける交易拠点として大繁栄。そのフットワークの軽さで、イスラム世界からヨーロッパへの文化・技術の流入の橋渡し役になりました。

2 10

『二百年の誓い~皇帝は永遠の愛を捧げる~』本日発売です。

お出かけもままならない毎日ですが、そんな今だからこそ、本の世界で一時なりとも東欧での旅行気分を味わっていただけたらうれしいです。
どちらかでお見かけの際はご縁がありますように💎✨
https://t.co/cAQ6HcwSu3

8 22

③新刊

『二百年の誓い~皇帝は永遠の愛を捧げる~』
 東欧ルーシェ帝国皇帝×日本人学芸委員の生まれ変わり運命の恋。8/19発売の新刊です。学芸員のお仕事ものでもあります。
https://t.co/UZkNVvfnmp

①~③よろしければお手に取ってみてくださいね。
楽しんでいただけますように🥰

0 7

紹介作品2
・エノク第二部隊の遠征ごはん
・タイガの森の狩り暮らし~契約夫婦の東欧ごはん~
・炎の神子様は大精霊ではございません
・エルフ公爵は呪われ令嬢をイヤイヤ娶る
感想→https://t.co/YIVBGHSGkz

1 2

このツイートからフォロー下さった方へ。
主にAPHで🐥君が「俺様に最高の人生を!」と過ごしている芋兄弟と、
かつて「東洋の🐥」と呼ばれた🇯🇵さんと、
「東欧の🇯🇵」と呼ばれた🐥君🇯🇵さんの「ミラクル・ロマンス」が最推しで、また、外国人の同僚の話もツイートします。苦手な方はご自衛下さいね…っ!

28 564

沼男セッション終了!
今回の自キャラ 御川 炉心 は教壇と現地調査とで全く人当たりの変わる研究者でした~
キャラデザのときに描いた絵を見せる機械が無かったので貼っておきま~す
←日本での教授のすがた
  フィールドワークで東欧にいるすがた→

4 6

新刊の書影が出ました!
タカツキノボル先生の麗しいスパダリが目印です✨

8月19日 ラルーナ文庫様より発売
『二百年の誓い~皇帝は永遠の愛を捧げる~』

東欧の美術館を舞台にした、身分差・年の差・禁断・溺愛・生まれ変わりもの。ご予約どうぞよろしくお願いいたします🥰
https://t.co/cAQ6HcwSu3

44 98

ゴスロリ✖️ホットロッド シリーズ
ロリな見た目を最大限に活用する策士系JK、
朝比奈ルリ。

愛車は東欧で愛されたトラバントのホットロッド 。




3 10

Appストアで紹介されてたのでインストールしてみた。

東欧はやっぱり苦手だし、西の方でもアンドラ公国なんて初めて知った。
1993年にフランスから独立したのかぁ。_φ(・_・
…とかいう事も他で調べなくて済めば楽なんだけどな😅

0 2

定期宣伝:姫ヤドリ全5巻(4,5巻は電子書籍のみ)
冷戦・東欧・ファンタジー・3姉妹マンガ。各電書のサイトでお買い求めいただけます。ご興味がありましたら是非。

Amazon https://t.co/5DhYsGFhxr
小学館eコミックストア https://t.co/FcNISQaDci

25 68

なんちゃってポスターばかりで、急にラブいのが描きたくなった。ほぼラフ(^-^;。もうすぐ夏至ですが東欧ではイワン・クパーラというお祭りがあると知りました。革命前は結構盛り上がるお祭りだったらしい。(今は白夜祭)川に入ったり焚火を飛び越えるんだそうです。今も続く他国の画像を参考に。

4 19


金髪顎ヒゲ劇団員(40)
長髪メガネ養護教諭(37)
東欧人政治的指導者(40)
くせっ毛メガネオカルト雑誌記者(43)

3 11

エグザルテッドのパイロット、25歳東欧系男性の特務大尉と支援戦闘機を駆る23歳北欧系女性の少佐。

0 0

『#陶王子 2万年の旅』入場者特典あり♪
より硬く、便利に、美しく―
陶磁器でできた”陶王子”の夢物語に誘われて、縄文時代から現代、西欧から東欧、宇宙を辿る
一杯の「器」の向こうにある人類2万年の旅
監督 ナレーション

6/3木〜18金 10:30-/水曜休
予約https://t.co/ohxdlWfzuJ

23 34

東欧の古いぬいぐるみみたいな顔にしたかった

0 3

ミケ

幹部序列No.2。名前は偽名。東欧出身の元殺し屋。口も悪けりゃ態度も悪いが面倒見は良い。蹴りが強い。
ゆりりの元師匠だが嫌われている。
今は百音の保護者として一緒に暮らしており、彼女には過保護気味。
かつては女遊びが激しかったが今はやめている。元喫煙者。

1 3

■イヴァン・レオーノフ(ka0557)
Fでひっそりと動いていた一応のメインPC。
東欧出身のロシア系軍人PC、クリムゾンウェストに放り出されてからは特技(ヒトの形をしたモノを壊す事)を活かして主にゾンビ関係の仕事を請けていた。
お相手のPCさんが世界観的な都合で引退してしまったのが残念な所。

0 0