//=time() ?>
「小説家になろう」にて小説(?)なSSを投稿しているのです。
【UFA】と題しまして架空生物を観察するお話です。
5分で読める超短編ですのでちょこっと見てもらえると僕は嬉しいのです。
https://t.co/E2DmSuGcys
#narou
#小説家になろう
Bare-fronted Hoodwink(ベアフロンテッド・フッドウインク)ちゃん。
その特徴は「ぼやけた見た目」と「曖昧な鳴き声」。つまり、「同定できなかった鳥」の正体はこれなのだ…という趣旨の架空生物です。鳥類学者Mik Meijlejohn氏によって「発見」されました。#オリフレ
「小説家になろう」にて二作週間連載始めました。
【UFA】架空生物にまつわる5分で読める超短編集です。
【カードゲーム】作者の趣味全開のSF群像劇です。
ちょこっと読んでもらえると僕は嬉しいのです。
https://t.co/lixn6Zucbg
#narou
#小説家になろう
ハルピュイアって誰って方に。架空生物のハーピィ(ハルピュイア)をベースに作ったオリキャラだよん。男性っぽいけど無性別、総排出腔。
一枚目、二枚目は初期絵なのでまだ形が定まってない。
#刀剣男士と幻想獣
おそくなってしまい、すみません🙇
秋田藤四郎で参加させていただきました。
架空生物も可と記載されていたので、ドワーフと一緒にいる秋田くんです🌞
素敵な企画ありがとうございました!
@kusougenju 企画参加させていただきました!ありきたりデザインですが…
普通の角に氷が付着することによりより大きな角がうまれ、雪融けの時期に氷が溶けることにより本来の姿に戻ります。
#創作架空生物
@kusougenju 初参加させていただきます。普段は空で雨の中を泳いでいるが、梅雨、紫陽花が咲くと降りてくる。運が良ければ紫陽花をムシャムシャしている姿が見られる。 #創作架空生物
@kusougenju 【アメミヅチ】小雨を降らしていく小さな幻獣。数体~数十体の群れで行動している。とても細長い #創作架空生物
@kusougenju 参加させていただきます!大きさは小鳥くらいの小さな妖精。雨が降っている時にしか姿を見ることができない。 #創作架空生物
@kusougenju 桜龍ネタは何番煎じか分からなくて恐縮ですがお納めくださいませ。【桜華龍】妖精の属性を持つ小さな龍。天気のいい日に桜の木の周辺で見かけることがある #創作架空生物