//=time() ?>
@kusougenju 企画参加させていただきました!ありきたりデザインですが…
普通の角に氷が付着することによりより大きな角がうまれ、雪融けの時期に氷が溶けることにより本来の姿に戻ります。
#創作架空生物
@kusougenju 初参加させていただきます。普段は空で雨の中を泳いでいるが、梅雨、紫陽花が咲くと降りてくる。運が良ければ紫陽花をムシャムシャしている姿が見られる。 #創作架空生物
@kusougenju 【アメミヅチ】小雨を降らしていく小さな幻獣。数体~数十体の群れで行動している。とても細長い #創作架空生物
@kusougenju 参加させていただきます!大きさは小鳥くらいの小さな妖精。雨が降っている時にしか姿を見ることができない。 #創作架空生物
@kusougenju 桜龍ネタは何番煎じか分からなくて恐縮ですがお納めくださいませ。【桜華龍】妖精の属性を持つ小さな龍。天気のいい日に桜の木の周辺で見かけることがある #創作架空生物
@kusougenju 企画参加させて頂きます!「さくらすずめ」です。桜の時期になると現れる小さいスズメ。桜の花に擬態して敵から身を守ります。 #創作架空生物
@kusougenju 素敵な企画、参加させてください♪
【桜龍の幼体】桜から生まれたばかりの幼い龍。宿った桜の木と共に成長し、共に寿命を終える。 #創作架空生物