最近ビデオ会議で初めてお会いする方々に「楕円形のお顔じゃないんですね」と言われることが多いので気分転換に変えました!またすぐ楕円形に戻すと思いますがw

2 14

着画写真になります。このようなイメージです。紫の部分が角度によって、少しグリーンにみえます。








8 54

改めて見ると朋の目って虹彩の部分が非常に丸いのね
そこから受ける印象はかなり幼いわ、最後のディアフォーチュン特訓後だと比較的楕円形に近い虹彩なんだけど、これだと非常に大人びて見える

6 10

楕円形の食器で作れば見た目も似せられたかもしれない

0 4


名前:(無名)
作者最古参のオリキャラと言える子。
とある場所(異空間)で本や物語などの管理をしている。
異空間は楕円形の床、入口用の扉と本棚とはしごと彼女がいつも座っている椅子くらいしか物がない。

0 1

楕円形にアタリを描いて、そこからおそ兄の顔を下描きして、線画を描いて、色を塗った結果がこんな感じになったぜ|ω・)✨
(いつもはアタリを描かずに下描きから顔をいきなり描く事から始まる←)

0 8

うるかと古橋模写
楕円形のツールが使いづらい

0 0

こう、こう、楕円形の石がはめこまれたアクセサリにときめいてしまう世代の12歳(*‘ω‘*))))

2 7

コウジ
橙花の裏の人格(的な存在)。
本体は銀枠に橙色の宝石が嵌め込まれている楕円形の鏡。
かなりのお節介で思慮深い性格。
頭の回転も早く、簡単なパズルやなぞなぞ等はいとも簡単に解いてしまう。
その代わり勘が酷く鈍く気配を察知するのもとても苦手。

0 0

グラーブジャームン(gulāb jāmun)のgulはペルシア語のgol(花)、ābは水。Jāmunはムラサキフトモモ。ムラサキフトモモの果実の形に作ったお菓子を花の香りのシロップにつけたものという意味。実際の果実を見ると、カーラージャームン(黒くて楕円形の)の方が近い気がするが、こちらが原型なんだろうか。

3 21

4つ目。太陽光が当たってる写真だったのでコントラストがしっかりあって楽しかった!おばあちゃん特有の皺も観察しがいがあった。小鼻横、楕円形にハイライトが入るんだなあ。色んな発見があった写真でした。

2 28


本日はエリダヌス座のアケルナル!エリダヌス川の一番端にある一等星。名前の意味は「川の果て」。明るい星なのに日本からだとあまり見えない。自転がめちゃくちゃに速いのでアケルナルは赤道部が膨らんだ楕円形をしているぞ。

7 38

10月8日揚げたて天ぷら復刻版(順番)

デジタル画像の描き方で目から鱗と感じたこと(主に下記の2点)
①デジカメ等で撮影して、画面または写真にしたものを模写したほうが描きやすい
②いっぺんに描くよりも、単純な図形(丸・三角・四角・楕円形など)が重なっていると思って分けて描くと描きやすい

0 7

【#迎賓館の見どころ
には、四季折々の花や鳥を描いた楕円形の七宝焼の額が30枚飾られています。明治を代表する日本画の巨匠 が下絵を描き、#涛川惣助 が焼いたものです。 じょうびたきにぼたん
https://t.co/pCKEUUYcyB

94 272

ガトリング砲基部。コトブキヤのキットはまん丸くなっているが、設定画を見ると楕円形ぽく見える。と、言う事で、楕円形で製作。ポリキャップ仕込んで可動。いつものWAVEのGタンクにお世話になってます。#AFH02B

12 58

この、このさぁ、キャロルちゃんの…この…目が…瞳が…楕円形なのほんま…ほんますきでな…狂うほどに

0 2

過去絵ライラ。
青い肌と山羊のような角を持つ魔族の少女。
横長の楕円形をした大きなおへそが特徴で、彼女自身もおへそをアピールしている。

1 3

【数学に強い人助けて】
直径8cm、高さ13センチの円柱(1枚目画像誤字)を、図のように斜めにカットした時にできる楕円形の平面図、割り出せる方いらっしゃいますか?

1枚目の右側のはヒキガエルの透明標本を円筒瓶に入れたときの展示イメージです😭😭
できた暁にはポストカードさしあげます!

11 18

描き方…基本的に楕円形を二つ描いて、周りに陰を塗って、真ん中を赤めに塗り、光沢を真ん中近くにかけていく、みたいな感じですわね(o^^o)

説明下手で申し訳ないですわぁw

0 1