『横尾忠則 アート ペーパーナプキン』

「眼鏡と帽子のある風景」の顔や、「WORD OF IMAGE」の目や唇といった印象的なイラストを並べたペーパーナプキン。
仲間が集まるパーティーをサイケに彩ります。

イベントやステージ、お店の装飾なんかにもいかがでしょうか?

https://t.co/RZvzi7p5Q3

0 1

『横尾忠則 アートキューブ 赤の時代』

97年の回顧展「私への帰還」で発表され衝撃を集めた赤の連作が
組み合わせて10パターンの絵を楽しむアートキューブに

死者の世界を描いたともいわれ、美術史でも類を見ない赤と黒で埋め尽くされた世界を堪能できます

https://t.co/g06rF1LPtA

0 8

『横尾忠則 アートフィギュア よだれ』

「ピンクガールズ」より吸血鬼カーミラをモデルにした「よだれ」のアートフィギュア。

ミック・ジャガーがコンサートポスターに使いたがったという逸話もある本作ですが、そのエチケットのない奔放さもそのまま再現されています。

https://t.co/xHyiCwo9C9

1 4

『横尾忠則 B7アートノート5冊セット』

三島由紀夫氏の書斎にかけられていた「眼鏡と帽子のある風景」や、寺山修司氏の「書を捨てよ、町へ出よう」の装丁に使われた「ベロ」等から印象的なイラストを表紙にしたアートノート。

持ち歩いてアイデア帳にしたいB7サイズです。

https://t.co/2dZ7JlbPJj

0 1

西村画廊がコレクション展を開催。ホックニーをはじめ、小林孝亘や舟越桂、三沢厚彦、横尾忠則らの作品を展示(2月19日~3月30日)
https://t.co/26sF9uDi9t

6 29

いだてんのロゴ
好きだなぁ

横尾忠則さんの作品

https://t.co/27Y1kQPPkD

2 8

失礼します。
NHKは許せないが、
あの3本足はギリシャ時代からの三脚巴と言うデザインのはず。
左はシチリアの旗、右は横尾忠則デザイン。

11 18

今年のNHK大河ドラマ『いだてん』のロゴは横尾忠則御大のデザインだとか。モチーフと思われる三本の脚の文様「トリスケル(トリスケリオン)」は、マン島やシチリア州の旗でお馴染み。
ソヨンボ並みにクイズでもベタ問になりそう(?)

5 9

そして、唐突な横尾忠則のY字路的な、瞬間に笑ってしまった。絶対これパロってるでしょ

1 17

困り果てた蓮音は区役所の福祉部に教えられた児童相談所にだって電話したのだ。けれども、行き違いが重なり助けてもらう機会は失われた・・・(略)・・・彼女は社会から見捨てられ、そして、そう思いたくなくて、自分からも社会を捨てた。(山田詠美「つみびと」/横尾忠則・画,日経夕刊2018/12/21)

0 2

✔️次回展の横尾さんによるポスターデザインができました!
2009年に金沢21世紀美術館で行われた公開制作にて描かれた作品がモチーフになっています。
「横尾忠則 大公開制作劇場」は来年1月26日から!どうぞお楽しみに。
広報担当より

7 42

仏壇スイーツメンバー改めてご紹介!

❤︎mai❤︎
アクリル絵具で絵を描いたりドローイングやコラージュをしたり、立体も作ったり、いろいろです。
好きな作家は伊藤若冲と横尾忠則。

アートマーケットでは2〜4枚目のドローイングを販売予定!
アクリル絵画のブックマーカーも発売予定!

0 0

フラッシュめくったら高嶋政宏が横尾忠則Teeを着てSM嬢に色々されている笑

3 2

寺山展行ってきた!
会場演出とデザインが祖父江慎、イラストが花輪和一、と聞いてびびったけど、宇野亜喜良、横尾忠則、山藤章二、和田誠、合田佐和子、粟津潔ら錚々たるメンバーとお仕事してるんだものねぇ…

1 5

ちなみにNHK大河ドラマ『いだてん』の題字デザインは横尾忠則さんだそうです(*゚∀゚)!!

3 11

最終日になんとか観れた🤩銀座gggにて[横尾忠則 幻花幻想幻画譚 1974-1975]横尾さんの原画は、ヤバ過ぎっす👍👍👍

12 45

世界で活躍を続ける美術家、横尾忠則の企画展『幻花幻想幻画譚』がギンザ・グラフィック・ギャラリーにて開催中。1974~75年にかけて東京新聞に連載された瀬戸内晴美(現・瀬戸内寂聴)の時代小説『幻花』のために描かれた挿絵の原画全371点を新たな視点から展示。(〜10/20)
https://t.co/5tVki44Y6A

8 55

「信楽に魅せられた美の巨匠たち」展のミュージアムショップ「6SENSES」では岡本太郎と横尾忠則の特集をしています。出品作品をモチーフにしたグッズを中心に取り揃えました。陶芸館オリジナル商品の一筆箋や靴下も人気です。展覧会とともにお楽しみください。

4 5

ようやく行けました、横尾忠則「幻花 幻想 幻画譚」ggg。瀬戸内寂聴さんの新聞小説の挿絵原画。入口のオーガンジーみたいなのれん?をくぐって濃密横尾ワールドへ。私は初めて横尾さんのこういう画を見たからびっくりと感激と。10/20まで。

1 3

にお供してほしいと思う人。
・松本零士先生
・横尾忠則先生
・ジミー大西画伯
・千原せいじ

0 0